
コメント

jun
お腹大きくなると体勢厳しくなりますよね😵

はじめてのママリ
私もそうでした🤰
最終的には
座布団めっちゃ重ねて
壁の前に積み上げて
そこに寄りかかって寝る日も
ありました!笑
そのくらいの週数だと
とにかく早く出て来てほしいですよね🤣
-
ママリ🔰
コメントありがとうございます!
寄りかかるの楽ですよね😂
ヨギボー欲しいです(笑)
ほんともう出てきて欲しいです😇- 2月23日

美園
私も今35週です!
頭に血が上るみたいなカァァっとなりがちで、枕高くしてもなるので眠れません😭
本当は仰向けが1番寝れるんですけど、なんとなく赤ちゃん苦しいのかな?って思って横向きになった途端に動くので。
-
ママリ🔰
コメントありがとうございます!
近い人いて嬉しいです✨
え!めっちゃわかります私も仰向けが1番いいんですけど、仰向けだと苦しそうに動くのでやめてます(笑)
残りのマタニティライフ楽しみましょうね〜〜🕊- 2月23日

はじめてのママリ🔰
私も後期はずっとそんな感じで苦しかったのに、37週になった途端、胃の圧迫感が急になくなりました😳✨赤ちゃんが下がってくると楽になるので、あと少し頑張ってくださいね🥲
-
ママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうなんですか?!ずっと続くんだと思ってたので希望が見えました✨
ありがとうございます!- 2月23日

まま
私もいい体勢が全然見つからなくて辛かったです💦
ひたすらゴロゴロ動いてました。
介護用のベッド欲しいくらい寝苦しかったです笑
-
ママリ🔰
コメントありがとうございます!
介護用ベッドほんと欲しいのわかります(笑)
あの角度中々作れないんですよね😂😂- 2月23日

まま
わたしも辛くて真っ直ぐ横に寝てしまうと、お腹のものが出てくるような感じで気持ち悪かったんで授乳クッションや枕、ぬいぐるみなんかで高さ作って、ほぼ座ってない?って感じの高さで寝てました😂
寝ずらかったですがどっちにしろ熟睡できず、2、3時間ごととかに目が覚めてしまうんでそれも辛かったです😥
-
ママリ🔰
コメントありがとうございます!
やっぱ高さ作った方が寝やすいんですね🧐
苦しくても無理やり寝てたので高くしてみます!
すぐ目が覚めるのも辛いですよね😩- 2月23日
ママリ🔰
コメントありがとうございます!
寝返り打つのも辛くなりますよね😂😂
毎日何かしら掛け声がないと動けません(笑)
jun
掛け声?とはなんですか?👀
ママリ🔰
よっこらしょ!とかです😂😂
jun
あー(笑)🤣わかりますわかります
ママリ🔰
常に何かしら声が出てます(笑)
jun
お腹大きいとそうなりますよね😣