
コメント

退会ユーザー
私のところは4月1日の朝に発表されます!

退会ユーザー
保育士ではないですが…
新入園児は4月1日に初対面だし、0歳児は全員初対面なので、いつ発表でも同じ気がします。
進級児はよほどのマンモス園でない限り、既に全員覚えてると思います。
うちの子が行ったことある園は
⚫︎先生たちへの発表は少し前にあるようだけど、保護者へのお知らせは新年度になってから。
⚫︎1ヶ月くらい前に保護者へお手紙でお知らせしてくれる。
の2タイプありました。
-
毎日ねむたい🔰
マンモス園にいて、、
そうなるとどうなるのかな?って思いました。- 2月23日
-
退会ユーザー
マンモス園の規模がどのくらいなのか分かりませんが、
『先生たちへの発表は少し前にあるようだけど』って書いた方の園は1学年約60人の園でした。
どうやってこんなに優秀な先生ばかりを集めたんだ?と思うほど記憶力の良い先生ばかりで、全園児の兄弟や両親を覚えてるようでした。- 2月23日

りん
私の園では3月の中旬頃、卒園式の後に発表されます!保護者や子供たちへの発表は4月1日になります!
友達の園では12月頃〜1月頃
発表されるところもあるようです!
在園児は元々関わりもありますし
前年度の担任から申し送りもあるので…大丈夫だと思います!
新入園児に関しては事前の面接をもとにイメージしたり
もう4月1日に初めましてで会ってみるしかない!ってところもありますね😂笑
-
毎日ねむたい🔰
マンモス園に在籍しているので、どうなるのかな??と思って質問してみました!
園によりけりなのですね!- 2月23日

退会ユーザー
3月末に職員には発表あり、引き継ぎもします。
保護者には4月1日発表となります。
-
毎日ねむたい🔰
結構みなさんギリギリなんですね。
それなのに、ばっちり覚えてすごいなって毎回思います。- 2月23日

mamari
4月発表ですが2月頃には来年度のクラスが決まってました!
なので年度末から来年度担当するクラスの子達と関わる時間を設けて、子どもたちもスムーズに次年度の先生に慣れてもらえるようにしてましたよ😊
-
毎日ねむたい🔰
こどもに対してすごく配慮されている園ですね!- 2月23日
-
mamari
あと、職員室でも各クラスの先生たちが今日あの子がこういうことしてて可愛かったー、とか園庭でも他クラスの子でも声掛けたり遊んだりで、他クラスの子たちの名前も元々殆ど覚えてたりしてました😊🙌
- 2月23日
毎日ねむたい🔰
え、4月1日に発表されてから顔と名前覚え切るのですか!!
保育士さんのお仕事ってすごいですね!今頃から引き継ぎとかされてるのかと思ってました!
退会ユーザー
延長保育なので関わりはあるのである程度分かります!
毎日ねむたい🔰
ありがとございます!