

ママリ
1学年100人以上の人数多めな幼稚園です🙋♀️他学年の先生も名前を覚えてくれていて、優しくしっかりした先生が多い印象です。
挨拶や姿勢、返事など、しっかり指導してくれます。
行事にも力を入れていると感じます!
あと、コロナ禍なのも相まってママさん同士の関係性も結構あっさりです。
というのも、PTAや役員などはありません。行事毎にお手伝い出来る方を募集します。ですので、親としては幼稚園の割に楽です。週1のお弁当作りと、年4回程度の給食当番は必須ですが😅
ママリ
1学年100人以上の人数多めな幼稚園です🙋♀️他学年の先生も名前を覚えてくれていて、優しくしっかりした先生が多い印象です。
挨拶や姿勢、返事など、しっかり指導してくれます。
行事にも力を入れていると感じます!
あと、コロナ禍なのも相まってママさん同士の関係性も結構あっさりです。
というのも、PTAや役員などはありません。行事毎にお手伝い出来る方を募集します。ですので、親としては幼稚園の割に楽です。週1のお弁当作りと、年4回程度の給食当番は必須ですが😅
「先生」に関する質問
幼稚園見学にいき、悩んでいます。 ママ友欲しいです。 皆さんならどちらにされますか? ①幼稚園の先生、カリキュラムが良さそう 園は遠方なので ママ友ができなさそう ②近くの園は可もなく不可もなく ママ友は近いし毎日…
妊娠初期に切迫かどうかってどうやって分かるんですか? 出血がない場合は、張りや腹痛などの自己申告で、頸管長などをはかってもらえるんでしょうか? それとも特に症状を伝えてなくても、先生がエコーなど見れば分かる…
自閉症スペクトラム診断が付いた、認可の私立保育園に通っている今年4歳になる息子の事で悩んでいます。 あまり投稿した事がなく、不慣れな文章で長くなりすいません🙇♀️ 息子は、1歳の時から認可の私立が経営している…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント