

ママリ
1学年100人以上の人数多めな幼稚園です🙋♀️他学年の先生も名前を覚えてくれていて、優しくしっかりした先生が多い印象です。
挨拶や姿勢、返事など、しっかり指導してくれます。
行事にも力を入れていると感じます!
あと、コロナ禍なのも相まってママさん同士の関係性も結構あっさりです。
というのも、PTAや役員などはありません。行事毎にお手伝い出来る方を募集します。ですので、親としては幼稚園の割に楽です。週1のお弁当作りと、年4回程度の給食当番は必須ですが😅
ママリ
1学年100人以上の人数多めな幼稚園です🙋♀️他学年の先生も名前を覚えてくれていて、優しくしっかりした先生が多い印象です。
挨拶や姿勢、返事など、しっかり指導してくれます。
行事にも力を入れていると感じます!
あと、コロナ禍なのも相まってママさん同士の関係性も結構あっさりです。
というのも、PTAや役員などはありません。行事毎にお手伝い出来る方を募集します。ですので、親としては幼稚園の割に楽です。週1のお弁当作りと、年4回程度の給食当番は必須ですが😅
「幼稚園」に関する質問
何歳頃から「幼稚園または保育園行きたくない」「先生〜された」「あの先生嫌い,嫌」など親に報告できますか? 2歳9ヶ月は厳しいでしょうか?来年四月に入園するか、満3歳で入れるか悩んでます。3歳から確実報告でき…
私ほど馬鹿な人いないですよね( ; ; ) マイホーム建築中で年末に今住んでるところから 隣の市へ引っ越します。 隣ですが、1時間は車でかかります💦 今息子は3歳で来年度4月入園で保育園か幼稚園探そうと思っていたの…
自分自身のことなんですが、取り柄がなさすぎて気持ちが落ち込んでます😢自分の得意?長所って、みんなあるものなんですか?どうやって見つけるんでしょう… もしくは取り柄がないならないなりに、自信を持って過ごすにはど…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント