
加古川市に住む4人家族の方が、2LDKに引っ越す予定です。将来的に子供が大きくなった際、3LDKの物件が少ないと感じています。皆さんは家を購入するのでしょうか。購入できない家庭は2LDKで生活するのでしょうか。
兵庫県加古川市在住 4人家族の方
戸建てですか?
賃貸ですか?
近々2LDKに引っ越す予定なのですが、
今後、子供が大きくなり、
また広いところに引っ越すとなると
3LDKの物件てあまり数が無いなと思いました…
皆さん家を買うのでしょうか。
買えない家庭は、2LDKでどうにか頑張って住むのでしょうか……???
- はじめてのママリ🔰(2歳2ヶ月, 4歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
買いました〜!家
今はまだ3kですが
やっと夏に完成します(*^^*)
一生賃貸の友達もいますよ!

はじめてのママリ🔰
同じく加古川在住です
今はまだ3人ですが初夏には
4人になります!
夫はマイホーム欲しがってますが
私は全く欲しくありません。
お金の問題ではなく…
近所付き合い等住んでみたいと
わからないって事も多々あるからです。
マイホームを購入後ご近所トラブル等生活していく上で支障きたした場合簡単に引っ越しは難しくなるからです。
メゾネットタイプや
3LDK以上の物件となると
たしかな限られてきます。
でも、住む場所を加古川に
永住する気も無いので
広い部屋ってなると
三木、小野、姫路、明石、加古郡
と探す範囲を広げますね☺️
-
はじめてのママリ🔰
2人目妊娠おめでとうございます!
うちも夏から妊活したいなぁと思ってます🍀
たしかにご近所付き合い等を考えると、わからないことも多々ありますよね……!
夫婦共に持ち家いいなぁと思いつつ、賃貸でもいいかもなぁと
ずっと気持ちがフラフラしてます😅
やっぱり広い物件を探すなら
加古川から範囲を広げないとですよね!
子供の幼稚園や小学校を考えると、
ある程度長く住む家を見つけたいなぁと思うのですが
賃貸か持ち家か悩みどころです…- 2月23日

.
今色々HMを巡り、いい土地に巡り会えた時にマイホームを購入するつもりです😊
今は加古川で、3LDKの賃貸戸建てに住んで居ます!
その時々の空き状況によるとは思いますが、賃貸戸建てもありますので参考になさってください💕
-
はじめてのママリ🔰
R.さんへ
物件も土地もタイミングがありますもんね!
賃貸戸建てもあるんですね💡
家賃10万以下はさすがに難しいですよね💦??- 2月23日

Min.再登録
加古川でメゾネットタイプの3LDKの賃貸に住んでいて、子供たちが走り回る様になってからクレームが来る前にと一戸建てを購入しました°ʚ♡ɞ°
もし子供の騒音を気にしなくていいならずっと賃貸が良かったです😭
探していた時は3LDK以上の物件だと加古川駅徒歩25分圏内だと数が少ない&高い。ですが山手側や浜の宮付近などJR沿線から離れてもいいなら結構選択肢があった印象です😊
うちは夫が電車通勤なので沿線近くで探さなきゃでしたが😱
-
Min.再登録
因みにうちが探していたのは普通のアパート、ハイツ、マンションではなく、メゾネットタイプ、戸建てタイプです☆*°
- 2月23日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね✨
走り回ってたら、マンションはクレームこわいですよね💦
今もアパートなので夜泣きうるさくないか心配です😅
そうですよねー💦
家の購入って付随する費用考えると悩みますよね(>_<)
詳しくありがとうございます!!
JR沿線から離れないとやっぱりなかなか無いんですねー🌀
うちの夫も電車通勤で残業多めなので、立地良いとこがいいなぁと思ってしまいますね……- 2月23日

R&M
うちは持ち家戸建てです。
JRの駅は徒歩15分位です。
JR沿線で3LDK以上10万以下の築年数がある賃貸戸建や賃貸マンションのリノベーション友人が住んでいたので、空きがあれば良い物件に当たるかもしれないです。
-
はじめてのママリ🔰
賃貸でリノベーションされてる場所もあるんですね!
立地を重視するとなかなか選択肢が限られていて悩みますね💦
子供が学校に入る前に、落ち着く場所に住みたいなぁと思いますが、、- 2月23日
-
R&M
不動産屋によってはリフォーム、リノベーションして賃貸をしている所ありますよ⭐︎築年数10〜20年位の賃貸マンションで
フルリノベーション済みの物件見に行った事があります。- 2月23日
-
はじめてのママリ🔰
今度不動産にいったときに
聞いてみます💡
ありがとうございます!!- 2月24日
はじめてのママリ🔰
夏が楽しみですね✨
うちは今日スーモカウンターに初めて行きました😄💦
賃貸にずっとの方は、
どうにか広い物件を見つけるんですかねー??
加古川にも探したら広いのあるのでしょうか?