まい
はじめは起きてましたが、そのうち慣れます😄
はじめてのママリ🔰
うちは8ヶ月になってから一緒にベッドで寝てます🙌
まだ1ヶ月だと首も座ってないし危なそうだなって思います…
首が座って寝返りができるくらいになるまで別の方が安心だと思いますよ!
優しい麦茶
最初は起きてました!
でも2週間くらいで下の子がギャン泣きしてても起きなくなりました😂
ます
うちは最初から一緒で、、性格なのか眠ければどちらも片方泣いても起きないです😅
まい
はじめは起きてましたが、そのうち慣れます😄
はじめてのママリ🔰
うちは8ヶ月になってから一緒にベッドで寝てます🙌
まだ1ヶ月だと首も座ってないし危なそうだなって思います…
首が座って寝返りができるくらいになるまで別の方が安心だと思いますよ!
優しい麦茶
最初は起きてました!
でも2週間くらいで下の子がギャン泣きしてても起きなくなりました😂
ます
うちは最初から一緒で、、性格なのか眠ければどちらも片方泣いても起きないです😅
「夜泣き」に関する質問
朝から旦那の仕事終わるまで1人で育児して、洗濯物干して、あやしながら夜ご飯作ってお風呂も準備して、夜中も泣いたらあやして寝かせて、ご飯食べる時も抱っこしてって疲れました 子供のためなら全然苦じゃないんですけ…
最近夫の様子がおかしくて、夫を頼りにくくて気持ち的にしんどい。手が回りきらず、実際は夫がかなりやってくれてるけど… 平日は家事、育児手伝ってもらってるけど、基本的に10時頃就寝。6-7時頃に起床。 夜は寝室別に…
上の子インフルの診断。 現在39℃台。 旦那は風邪とかすぐ移るから私が上の子担当。 旦那に下の子をお願いして別室で就寝。 下の子が起きちゃって泣いてる。 泣き止まないようで旦那からLINE。 「むり」 無理じゃなく…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント