※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nn
子育て・グッズ

生後6ヶ月の娘がパパ以外に抱っこされると泣いてしまう状況で、人間ドッグの日に半日パパに預けることに不安を感じています。対処法はありますか?

パパ見知り?というか私以外の人が抱っこするとギャン泣きする生後6ヶ月の娘がいます。3日後私の人間ドッグがあり半日パパに見てもらわないといけません。

私が抱っこしてるとパパにもニコニコしますが、抱っこをかわったとたんギャーーーーと泣きます😭😭
めちゃくちゃ不安なんですが
何とかなるものなのでしょうか😣😣

コメント

もな💅🏻

慣れていくしかないですねー😳💦

nn

めちゃくちゃ不安で人間ドックどころじゃないです😱😱

まいたろ

そんな時期もありますよね💦
うちの子はようやく大丈夫になってきました!
ギャン泣き覚悟しなきゃですね😂

  • nn

    nn

    いつもギャン泣きすると私が抱っこを代わるので泣き止みますが、人間ドックのときは代われないのでどれだけ泣き続けるのか、ひきつけなど起こさないかなどめちゃくちゃ心配です

    • 2月22日
  • まいたろ

    まいたろ

    寝てる内に帰れればいいですけど、無理ですもんね🥲
    上のお子さんは一緒にはいないんですか?

    • 2月22日
  • nn

    nn

    朝7時過ぎに出て行って帰ってくるのはきっと13.14時だと思ってます😭😭

    上の子も一緒に見てもらいます

    • 2月22日
  • まいたろ

    まいたろ

    それくらいの時間になっちゃいますよね〜🥲

    上の子が遊んでくれるだけで少し気が紛れるかもしれませんね!

    • 2月22日
  • nn

    nn

    そうなんです。
    私がいないと周りが見えてないようで上の子がいてもあまり意味がなく…不安すぎて人間ドックに影響出そうです(笑)

    • 2月22日