
コメント

はじめてのママリ🔰
日額は5000円です。
あと、保険適用の部分は全て実額で給付されるので日額は5000円にしてます。

ゆちゃ
上の方と同じです。
+コープも入ろうと思っているので、合わせて1万になる予定です。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
現在どちらの会社に入ってますか?- 2月23日
-
ゆちゃ
明治安田生命です!- 2月23日
-
はじめてのママリ🔰
保険適用の実額支給とは例えば1日入院費3000円だとすると3000円がそのまま支給されてプラス5000円支給されるんですか?
- 2月23日
-
ゆちゃ
そんな感じです!
もっと分かりやすく言うと、3割負担部分が全て出ます!
なので、病院で貰う明細の合計点数が10000点であれば
10000×3円=30000円
100000点であれば
100000×3円=300000円
てことになります!
+日額5000円であれば
5000円×入院日数分
てな感じです!- 2月23日
-
はじめてのママリ🔰
なるほどですね‼️
月々の保険料はいくら程なんですか?- 2月23日
-
ゆちゃ
それ以外にも色んな特約がついていたりするので高めですが
14500円程です。
死亡保障は2500万付けてます。
私の方は10000円いかないくらいです。- 2月23日
-
はじめてのママリ🔰
なるほどですね!
明治安田生命は医療のみの保証内容もあるかご存知ですか?- 2月23日
-
ゆちゃ
医療のみありますよ!
個人的には医療のみを契約するくらいなら
死亡保障もあるものを契約して、死亡保障は最低金額にしてるといいのかなと思います。
医療のみだと、介護状態になった時のサポートや
就業不能時の特約が付けられないので😖
そこに魅力を感じない人であれば、医療のみで年齢にもよりますが5000円くらいで持てると思います。- 2月23日
-
ゆちゃ
ちなみに、日額部分を終身にして契約することも出来ます☺️- 2月23日

chippu999🔰
15000円と7000円のものに入ってます😂(どちらも1日目からおりるもの)
今まで使ったことがないのですが…
神経質で個室がいいと言う人なので😓
どちらも60と65払込満了で生涯保障なので老後はまぁいいかなと😅
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
どちらの生命保険会社ですか?- 2月23日
-
chippu999🔰
かんぽの生命保険とメットライフに入ってます😊
- 2月23日
-
はじめてのママリ🔰
現在私の旦那もかんぽ生命保険です。旦那は入院日額10500円の終身5倍型に加入してます。
うちも60払込満了です。- 2月23日

👩🏼
30万です。(1日からおりるもの)
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
どちらの生命保険会社ですか?- 2月23日
-
👩🏼
日本生命です
- 2月23日
-
はじめてのママリ🔰
なるほどですね‼️
ちなみに月々の保険料はいくら程ですか?保証内容は終身ですか?- 2月23日
-
👩🏼
月16000円ほどで、終身ではないです😣
- 2月23日
-
はじめてのママリ🔰
なるほどですね。
旦那も今日本生命検討してます。
結構月々の保険料高いですね!- 2月23日
-
👩🏼
高いですよね💦
私も同じ会社で最低限ですが9千円です。
でもコロナになって自宅療養でも入院の一時金出るので入ってよかったと思ってます🥺- 2月23日
-
はじめてのママリ🔰
なるほどですね!
ちなみに医療だけでなく死亡保証も入れていますか?- 2月23日
-
👩🏼
はい!私も旦那も入れてます!
- 2月23日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
ちなみにどちらの生命保険会社ですか?
はじめてのママリ🔰
明治安田生命です😊
死亡保障はこちらの会社は少し高めなので医療のみ加入してます。
(ベストスタイルであれば定期の死亡保障、特約保険料は安いようです。)
はじめてのママリ🔰
なるほどですね!
保証は終身ですか?
はじめてのママリ🔰
明治安田生命では終身では入っておらず、子どもが大学卒業するまでの間だけ保障を厚くしてます。
50歳になったら、終身でシンプルな医療保障を考えてます。
(一時金でおりるもの)
はじめてのママリ🔰
なるほどですね。
明治安田生命は終身タイプもあるんですか?
はじめてのママリ🔰
ありました❗
50歳から入れるものでしたが💦