子育て・グッズ 保育料の違いについて、地域によってかなり差があるでしょうか? 地域にもよりますと思います。 教えてください。 認可と企業型保育園の保育料の違いです。 かなり差があるものなのでしょうか? 最終更新:2022年2月22日 お気に入り 保育園 保育料 まる(妊娠22週目, 3歳11ヶ月) コメント ママリ 4月から入園する企業主導型は0歳児地域枠で30000円です😊 認可だとうちの地域でうちの収入だと50000円を超えると言われたので企業主導型にしました! 2月22日 まる 収入が多い方は逆に企業型の方が良かったりするんですね! 2月22日 ママリ 夫婦ともに公務員なのですが、職場の方も企業主導型多いです😌 収入と保育料の関係と、企業主導型だと朝早くから夕方遅くまでのところが多いので🧐 2月22日 まる 時間が長いのはとてもありがたいですよね💦 保育料がどれくらいなのかもあまり詳しくしれてなくて空き枠が出たのでどうしようか迷っているところでした💦 2月22日 おすすめのママリまとめ 保育園・熊本県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・熊本市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
まる
収入が多い方は逆に企業型の方が良かったりするんですね!
ママリ
夫婦ともに公務員なのですが、職場の方も企業主導型多いです😌
収入と保育料の関係と、企業主導型だと朝早くから夕方遅くまでのところが多いので🧐
まる
時間が長いのはとてもありがたいですよね💦
保育料がどれくらいなのかもあまり詳しくしれてなくて空き枠が出たのでどうしようか迷っているところでした💦