![ぱんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
7ヶ月半の娘が母乳実感Mサイズの乳首でミルクを早く飲みすぎるので、Lサイズは早くなるか悩んでいます。Sサイズに戻すべきでしょうか?
哺乳瓶の乳首サイズについて質問です!
7ヶ月半の娘がいます!
今ピジョンの母乳実感のMサイズの乳首を使っています。最近ミルクメインの混合に切り替えたのですが、160ccを5分ほどで飲み切ってしまいます。
箱を見ると目安150cc10分と書いてあるので、飲むのが早すぎるかな?と気になりました。
もともと吐き戻す事が多く、一回で規定量は飲めた事がありません。ここ最近も、ミルクの後少し時間をおいて、ほぼ毎回吐いています( ; ; )
Lサイズの乳首も用意はしてあるのですが、ますます飲むのが早くなってしまうかな?と、まだ使わずにいます。
Sサイズは、スリーカットではなく丸穴ですが、Sサイズに戻した方が良いのでしょうか?
はじめての子育てで分からないので、飲むのが早いお子様、どうしていたか教えていただけたら嬉しいです!!
- ぱんちゃん(1歳2ヶ月, 3歳7ヶ月)
コメント
![たぬき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たぬき
Lサイズにあげてみられてはどうですか?😳
Lサイズ触ってみられたら分かると思うのですが、Mと比べるとかなり固いです! うちの子はLにして飲むの遅くなりました🥲
あと、ピジョンのホームページ見たら詳しく載ってますが…同じような相談を小児科にしたときに、赤ちゃんのお口の中の発達に合わせてサイズ展開されてるので適切な時期に適切なサイズにアップしてあげた方がいいと言われました🥰❣️
ぱんちゃん
そうなんですね😳
そう思って、Lも少し前に試してみたのですが、ますます飲むのが早くなってしまって😭💦
でもお口に合わせるのは大事ですもんね😊✨
明日また、Lサイズ試してみます💗
ありがとうございました😊