コメント
なの
1日生まれだと前月の不承諾書が必要って聞きますが、今回は3月ので大丈夫だったのですね?
なの
1日生まれだと前月の不承諾書が必要って聞きますが、今回は3月ので大丈夫だったのですね?
「育休延長」に関する質問
パート勤務で今育休中です。 みなさんはその間職場に挨拶などに行きますか?保育園申請して落ちたので、育休延長申請しています。 行くなら今だと思うのですが、パートだし、そこまでする必要ないのかな?とも感じ、、 み…
広島県在住、生後9ヶ月の子どものママです。 現在育休中なのですが、第2子妊娠中です。 第1子が1歳4ヶ月になる頃に第2子出産予定ですが、 上の子を保育園に入れるか悩んでいます。 とりあえず2人とも自宅保育も考えてい…
育休延長について 10/23で一歳を迎えました。 職場には10月頭に必要書類を提出いたしました。 前回の支給月が9月だったので、 本来であれば今月が支給月です。 毎回支給月の全月末に前倒しで入金があったため、 11.12月…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
お地蔵さん👶💚
私も最初は2月かと思って役所に申請していたのですが、念の為会社に確認したところ誕生月のものが必須と言われ信じて変更しました😅
ハローワークはまだ分かりませんが、会社での延長は完了されましたよ!
なの
そうなのですね!
給付金はハローワーク判断なので確認した方が安心かもです!
お地蔵さん👶💚
ハローワークも対応バラバラの様ですよ😂
本社が県外なので、どこのハローワークかも分かりませんので気長に振り込まれるよう待ってみます🙇♀️
なの
こっちとしては生活かかってるから必死なのに対応バラバラって困りますね😂