※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
住まい

長野県(できれば北部)で、タマホームもしくはレオハウスで、おうちを…

長野県(できれば北部)で、タマホームもしくはレオハウスで、おうちを建てた方の住んでみての感想を教えていただきたいです!

・冬の暖かさはどうか
・施工は丁寧だったか
・付けてよかったオプション
・アフターフォローはどうか
・建坪数や建物代金

などなど、その他にもメリットデメリットあれば教えていただけると嬉しいです。
もし、トラブルなどあったらそれも参考までに教えてください🙇‍♀️

💡建てていない方のイメージや感想はお控えいただきたいです。

コメント

ひめ1006

うちはレオハウスです!
担当者の方もいい人でアフターサービスも良かったですよ✳︎5年目になりますが、今のところ悪かったところはないです!
自由設計で土地別2000万円くらいでした!
強いて言うなら、1階にホスクリーンを付けておけばよかったなと思います!仮置き場としてあれば便利でした!

  • はる

    はる

    コメントありがとうございます✨
    5年経っても良い印象って、本当に素敵なお家を建てられたんですね…🥰
    1階にホスクリーン、参考にさせていただきます!!

    ちなみに、何坪でそのお値段だったでしょうか…?
    当時とは価格も違うとは思いますが、差し支えなければ教えていただきたいです><!

    • 2月25日
  • ひめ1006

    ひめ1006

    35坪だと思います!
    cocoが出たばかりだったので、多少安かったのかもしれません笑
    妹の家も紹介制度でレオハウスで建てたのですが、良さそうでした✳︎
    お風呂場はかっこよく黒ベースでしたが、結構水垢が目立つので手入れが大変だって言ってました(^^;;

    • 2月28日
  • はる

    はる

    たしかに今と比べたら少しお得な感じがします✨
    妹さんにも紹介されたんですね!!
    黒かっこいいですが、ズボラな私には向いてないかもしれない…笑

    追加の質問にもお答えいただいてありがとうございました😊💕

    • 2月28日