
コメント

はじめてのママリ🔰
医療費の控除ですか?
マイナンバーカードお持ちでしたらネットでできます
お持ちでなかったら税務署でetax用のIDパスワードをもらってくればネットからできます
書面でしたら申告書を用意し必要書類と一緒に税務署へ持っていけば大丈夫です!
はじめてのママリ🔰
医療費の控除ですか?
マイナンバーカードお持ちでしたらネットでできます
お持ちでなかったら税務署でetax用のIDパスワードをもらってくればネットからできます
書面でしたら申告書を用意し必要書類と一緒に税務署へ持っていけば大丈夫です!
「確定申告」に関する質問
お金・保険人気の質問ランキング
ママリ
そうです!
マイナンバーを持っているのでネットでできるんですね!調べてみたらいろんなサイト?広告?が出てくるのですがどれが1番簡単でしょうか?
手元に
・レディースクリニックでの妊婦健診のもの
・接骨院でのもの
・ 皮膚科でのもの
・母乳外来でのもの
以上がそれぞれ10枚以上
・その他、歯医者や内科でのものが1枚ずつあります!
どれもできますか?
はじめてのママリ🔰
国税庁の確定申告書作成コーナーからが公式になりますのでそちらへどうぞ!(画像載せておきました)
自己負担分は全て出来ますので大丈夫ですよ🙆♀️
ママリ
公式のがあるんですね😂
丁寧にありがとうございます🙏
これで申告書を作成して郵送または税務署に持っていったらいいんですよね!?
はじめてのママリ🔰
マイナンバーカードお持ちとのことなので、こちらのページからの手続きのみで大丈夫かと思います✨
添付書類等別途で出てきた場合はそちらの書類のみ郵送だったと思います
税務署に行く必要はありません🥰
ママリ
そうなんですね!!
調べてもよくわからず😂
すっごい分かりやすい説明をありがとうございます🙏子どもが寝たら早速やってみます!!