
旦那は育児をよく手伝ってくれますが、日曜日に兄と母の誕生日プレゼントを買いに行くため、私の負担が増えることに悩んでいます。休みの日は一緒にいてほしいと思っています。皆さんも同じような気持ちになったことがありますか。
育児はよくやってくれる旦那。
毎日仕事遅くて21時ごろ帰宅します。
今週日曜に母親の誕生日プレゼントを兄と買いに行きたいから出かけていい?と聞かれ いいよ! といいました。
いつもよくやってくれてるし、快く送り出したいけど
わたしのワンオペ日増えるじゃーーーん( ; ; )
と思ってもやもやしております。😂←自分勝手だなあ
分かってるけど…分かってるけど…
休みの日は一緒にいて欲しいなあ😭
仕方ないんですけどね!
みなさんもこんな気持ちになったことありますか?
- 👦👦👼💓(3歳7ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

MK2
うちはそう言う時,冗談っぽく
じゃあどっちか連れてく〜?笑
って言ってます😂
主人も両方でもいいしどちらかでも
連れて行っていいよ〜と言ってくれるか
場所によって難しい場合は
難しいと言われるのでその時は
じゃあ次の休みの時は午前は私1人の時間くれる?
午後からはみんなでどこか行こ!
みたいな感じで提案したら快く頷いてくれます🤨💪
👦👦👼💓
なるほど!それいいですね!
やってみます😌💓
MK2
男の人は決められて意見されるのは
嫌がりますが提案みたいな感じで
問いかけると単純なのかあまり
嫌がらないので何の時にしても
こう言う言い方はおすすめです🤨💪笑