※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にかいめのママリ
妊娠・出産

8w4dで出産予定日が決まり、12wまで心配。稽留流産の予兆は出血などあったでしょうか?

辛い思いした方に聞くのも申し訳ないのですが教えてくれる方お願いします。

8w4dの時、病院行って出産予定日が決まりました!
次は4w後ねと言われました。
12wまであと2wちょっと…

めちゃくちゃ赤ちゃんが生きてるのか心配です!!
悪阻は辛いからきっと生きてるんだろうけど…

稽留流産した方は10w前後にわかったと聞きますが何か出血とか予兆があったのでしょうか??😣

よろしくお願いします。

コメント

deleted user

8W検診後、母子手帳も貰い、12wの検診で稽留流産わかりましたが、赤ちゃんのサイズが9w程でした。
何の予兆もありませんでした💦

  • にかいめのママリ

    にかいめのママリ

    まさに母子手帳貰ってもうすぐ10wです…
    悪阻は変わらずありましたか??

    • 2月22日
ぽんちゃん

前回の流産した時は6wで心拍確認出来ず、9w3dの時に6wで成長止まっていると言われました。
その日のうちに3日後に手術日を決めましたが、夜から激痛と出血があり、自然排出されました。

胎動感じない時期は不安が多いと思いますが、特に出血や腹痛などなければ、赤ちゃん信じて待ちましょう!
今後、悪阻が急になくなっても波がある人もいるので、大丈夫ですよ👌(私もその頃は悪阻がなくなって不安になったりもしました)

妊娠中は常に不安にかられますが、過ぎてみたら40週なんてあっという間です!

お互い頑張りましょうね♪

  • にかいめのママリ

    にかいめのママリ

    励ましてくれてありがとうございます😭
    不安ですが信じて待ちます!

    同じ学年になりますね😉お互い頑張りましょう!

    • 2月22日
いちご🍓

心配性なのでお気持ち分かります。本当に長く感じますよね!

私は悪阻があまり無かったので不安な時は待たずに病院へ行ってしまいましたよ😌

  • にかいめのママリ

    にかいめのママリ

    悪阻がないのは羨ましいですが不安もありますよね💦

    待たずに病院行って内診してくれましたか??
    行こうかな…笑

    • 2月22日
  • いちご🍓

    いちご🍓

    悪阻で体重減る予定が全く減らず…笑

    内診してくれました😌心配で…と伝えましたが感じの良い先生だと行きやすいですよね!

    • 2月22日
はじめてのママリ🔰

わたしは心拍確認後、おりものみたいな出血はあり2日後先生に出血のことを相談したのですが、大丈夫と言われ、それが最後でした。8w

出血と同時に腰痛がひどく、一歳の子を抱っこができないくらい、痛かったのを覚えています。

  • にかいめのママリ

    にかいめのママリ

    抱っこができなかった激痛ですか💦それは辛いですね😥
    今のところ出血はありませんが生理痛みたいのがあって不安になります😣きっと子宮が大きくなる痛みなんでしょうけど、こればかりは常に不安との闘いになりそうです😩

    • 2月22日
はじめてのママリ

2度流産、現在妊娠中です。
稽留流産の時は予兆や自覚なしでした。
自然排出の時は赤黒い血→大量の鮮血が出ました。
稽留流産の時は弱い悪阻がずっと一定である、今回の妊娠での悪阻は強い時とマシな時の波がありました!