![ちょこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳半と3歳半の子供2人がおり、1人で公園に連れて行くのが大変で体力的にも限界を感じている。家で遊べるおもちゃや室内の遊び場、外での遊び場を検討中。午前中が暇でお昼寝後の時間の過ごし方に悩んでいる。
1歳半と3歳半の子2人がいます。
毎日毎日暇で暇で…
買い物ぐらいしか出掛けてなかったのでさっき初めて1人で公園に連れて行きました💦(いつもは主人が休みの日しか行きません)
っていうのも、お互いが色々なものに興味があるのであっちこっち行き1人で2人を安全に遊ばせるのが自信がなかったので今で連れて行けませんでしたが、このままじゃダメだと思い今朝行動しましたが案の定お互いが好きなところに行き私の体力は40分しか持ちませんでした🥲
上の子は割と呼べば来てくれるのですが、下の子の行動ばかり優先してるのが途中から嫌になったのか怒ってしまい、下は呼んでも来てくれないし、帰り道も手を繋ぐのも嫌、抱っこも嫌でほんと疲れました…😇
やっぱり1人で公園連れて行きたくないなって思いました。
この前1人で動物園に連れて行きましたが、その時は下の子はベビーカーでおとなしくしてくれてたので大丈夫でした✨
家の中で遊べる(体力使うもの)おもちゃを買うか、
室内でどこか遊べる所に通うか
外でも公園以外の動物園などの年パスを買って通うか悩んでます。
ジャングルジムは持ってますが、あんまり長い時間遊んでいません。気が向けば登るぐらいです。
まだ2人ともお昼寝をするので、午前中が暇なんですが何かいい案ありませんかね?😂
お昼寝の後はおやつを食べて、少ししたらお風呂に入るのでお昼寝までの時間がどうしたらいいか分かりません😭
- ちょこ(4歳5ヶ月, 6歳)
コメント
![t&m mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
t&m mama
私も午前中が暇で暇で。
私の場合公園へ行っても下の子をずっと抱っこなので上の子と遊んであげれず下の子はただ寒いだけなので
最近公園行けてません💦
なので上の子の大量有り余りすぎて
お昼寝なしです💦
ほんと何かいい方法ないかなと思います🥺
ちょこ
下の子ずっと抱っこで公園も大変ですよね💦
お昼寝なしも辛すぎます😰
お昼寝もなしで毎日何して遊んでますか?
t&m mama
ほったらかしの時も多いです😂
きっとダメなんですけどね😂💦
ずっと付き合ってたらこっちが持ちませんw
テレビ見たりYouTube見たり
下のこと遊んだり
一緒におままごとしたりしてます!
最近はブロックにハマっててよくブロック遊びしてます!
後は夕方いつもより少し早めに夕食準備開始して一緒に作っています!
ちょこ
うちもほったらかしてる時あります😂
うちは永遠おままごととブロックとプラレールです😂笑
というか、ほんと同じすぎてちょっと安心しました👏笑
t&m mama
ほんと息抜きの時間必要ですよね😭
同じ遊び永遠とするの疲れちゃいますよね🥺💦
同じと聞いて私も安心しました😂