
縦抱きにして頭を人差し指と中指で抑えてますが子どもが反ってしまい頭…
縦抱きにして頭を人差し指と中指で抑えてますが子どもが反ってしまい頭を支えようと力を入れたらなんかグイッてなりました。
頭の骨と皮膚がずれた感触?みたいな、、、心配ないですよね?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
頭の骨と皮膚がずれる感覚は今までなったことがないです😣
後から後悔しては遅いので、お母さんが感じた違和感はそのままにしておかない方がいいのではと思います。
縦抱きにして頭を人差し指と中指で抑えてますが子どもが反ってしまい頭を支えようと力を入れたらなんかグイッてなりました。
頭の骨と皮膚がずれた感触?みたいな、、、心配ないですよね?
はじめてのママリ🔰
頭の骨と皮膚がずれる感覚は今までなったことがないです😣
後から後悔しては遅いので、お母さんが感じた違和感はそのままにしておかない方がいいのではと思います。
「縦抱き」に関する質問
生後1ヶ月、混合です。 母乳は左右5分ずつあげていて、2週間検診の際に 母乳量を測ってもらうと20mlぐらい飲めてるとのことで、 1ヶ月検診まで母乳左右5分+ミルク80mlあげてました。 1ヶ月検診の際に体重の増えは順調で、…
まもなく生後3ヶ月半、寝ている時の唸りはなくなりましたが、いまだにバッタンバッタンモゾモゾ動いていて激しいです。ベビーベッドが軋んで揺れてバタバタの音もうるさいです😫もともとガスが溜まりやすいのかマッサージ…
首すわりについて そろそろ5ヶ月になるのですが、座らせるとまだ前にガクッと頭が倒れてしまうことがあります。 4ヶ月健診は4ヶ月の初め頃に行き、座りかけとの事だったのですが未だに縦抱きでも前にガクッと頭が倒れたり…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
自分でもやってみましたが皮膚がずれませんか?ぐいぐいって指でやると、、そんな感じなんですが病院行った方がいいですかね。。