![あず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めて顕微授精をする際、子宮内膜が厚くならず移植が遅れています。移植後に生理が来る可能性があり、生理を遅らせる方法について相談したいです。
初めて顕微授精をすることになり、もうすぐ凍結胚を戻すのですが、子宮内膜が6ミリから厚くならないので、シールだけでなくジェルも出されました。
元々の予定では8日か9日に移植するはずでしたが、子宮内膜が厚くなるのを待つとかで11日から14日のどれかで移植すると医者から言われました。
でも、私は生理の周期が25日と少し早く、次の生理予定は16日です。
移植が14日になると、16日に生理予定なので、着床する暇があるのでしょうか?
その時は薬か何かで生理を遅らせることが出来たりするのですか?
医者は私の生理周期をいまいちわかってないのか、採卵後の生理予定日も3日ほど医者が言うより早かったです。
- あず
コメント
![a](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
a
内膜厚くする為に
シールとジェルだけですか??
薬はありませんか?
あず
飲み薬はないです。。。
a
そうなんですね😭
わたしの場合ホルモン補充期での
移植でしたが、
テープなどはでず4種類の薬を
ずっと飲んでてプラノバール(中量ピル)
もあったのでその場合
生理はこないんですがエストラーナ
とジェルだけだとちょっと微妙ですね😢
もしかして先生忘れてるかも
しれないので言った方がいいと思います!
わたしも不妊治療専門の
腕のいい先生でしたが、
私は自然排卵が難しく内膜も
薄いのですが先生のど忘れで
なぜか自然周期での移植にされ
案の定排卵もしないし内膜も
厚くないので…先生に言ったら
その周期を無駄にして
次の周期はホルモン補充期で
内膜10mmになり無事移植でき
妊娠に至ってます!
胚盤胞でも着床に3~5日かかるので
どうなんですかね😭
あず
やっぱり忘れてそうですよね(´×ω×`)
先週の金曜に診察に行き内膜6ミリで、昨日診察に行き内膜6ミリで、全然厚くなってないしやっとジェルが昨日から増えたんです。。。
昨日まではシールのみでした(´._.`)
これで本当に着床するの?先生を信じていいの?と、不安だらけです。
妊娠おめでとうございます♡私も早く仲間入りしたいです( ´͈ ω `͈ )
a
私が前に通ってた総合病院も
エストラーナとルティナス膣錠だけで、
内膜も全然厚くならず
頑張っても9mmいかなかったです😭
その後の不妊治療専門病院では
エストラーナもルティナスもなく
びっくりで逆に数ヶ月薬漬け(笑)でしたがそっちの方が効果があった気がします!
やっぱり病院によってやり方が
全然違うので何が正解かなんて
わからないですよね😢
ありがとうございます!
去年顕微で2回目の移植で
初陽性でしたが流産でした。
病院変えたら1回で妊娠できました!
やっぱり病院のやり方も
合う合わないがあるのでしょうか。笑
あずさんにも赤ちゃんが
くることを願っています😌
あず
私の場合、採卵に伴って卵巣過剰刺激症候群になってしまい、先週末までクロミッドを処方されてたので、それもあって内膜が厚くならないのかな?とも思うのですが、それならそれで他に何かお薬とか飲まなくて良いの?って思ってしまって。。。
流産って、心が壊れてしまいますよね。私も2回経験があります。
もうあの辛さは耐えられる気がしないので、万全の体制で移植してもらいたいので、明日にでも先生に聞きに言ってきます。
最近寒くなってきたし、お身体を冷やさないように気をつけてくださいね( ´͈ ω `͈ )
お返事いただいて、ありがとうございました♡
a
クロミッドは内膜を薄くする
副作用があるのでそうだと思います!
わたしもクロミッドを飲めば
卵は育つけど内膜は薄くなる、
内膜は薄くなるとなかなか厚く
なりにくいという悪循環でした😢
そうですね。
あんな思いはもうしたくないです。
周りは励ましか、
妊娠出来るってことがわかったから
進歩だよと言われましたが…
本当辛いのとそんな割り切れないですよね。
先生にいろいろ思ったこと
聞いた方がいいですよ😢
モヤモヤしたままだと悪循環ですし。
ありがとうございます😌
あずさんも移植前なので
体調崩さないように
気をつけてくださいね🙌