※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷーこ
子育て・グッズ

プレ幼稚園に途中から行くか悩んでいます。言葉の発達が少し遅れている2歳5ヶ月の子どもが通っている子がいるか知りたいです。

プレ幼稚園について質問させて下さい🙇🏽‍♀️💓

①来年度からプレ幼稚園に行ける年なんですが
コロナが怖くて途中から行くか、4月から行くか迷っています。
(途中から参加OK確認済み)

途中から参加する子って結構いますか🥺??


②また、言葉の発達が少しゆっくりちゃんです😢
今2歳5ヶ月で2語文がメイン、3語文チラチラって感じです!
単語は新しい言葉は教えるとすぐに覚えるようになり
最近歌が大好きでニュアンスでたくさん歌ってます!!
「おにーのパンツは(いい)パンツッツ〜
つーぞー(つよいぞ)つーぞー」って感じです!

このくらいの発語でプレ幼稚園に行ってる子っていますか?
もう少し話せるようになってからが良いですかね?
でも色んな子と関わったりする方が刺激されて
いいかなぁ〜とも思ったりもしてます🥺

言葉ゆっくりちゃんで、こんな感じだったよ〜って方
いらっしゃいましたら教えて頂きたいです😭❤️

よろしくお願いします🙇🏽‍♀️

コメント

あーか

私の勤めてた幼稚園と息子の幼稚園のことしか分かりませんが…

①うちは母子分離の少人数だったので途中入園は少数でした💡

②言葉が出てなくてもプレに来てる子いました!

はじめてのママリ🔰

プレに通ってました
まだコロナ前でしたが、途中から増えていきましたよ〜
今ならなおさら途中から参加する子って多いと思います
様子見て母子分離していくタイプだったので、私は一緒に参加していましたが、3月生まれで2歳なったばっかりの子でほぼ言葉出てない子もプレ通ってましたよ
月齢もありますが、刺激もうけてどんどん話せる様になってました
なので気にしなくて大丈夫ですよ〜
お子さんの感じだとプレ通ったら楽しいだろうし、どんどん話せる様になると思いますよ〜

まろん

今年度プレ行かせてます✨
うちも発達が遅れていて、2歳半くらいで2語文、3語文くらいでした💦

プレは4月から行ったのでその時は2歳4ヶ月くらいで2語文どころか単語が少しで喋らなかったですが全く問題無かったです✨周りも2歳ちょっとなのでそこまで差が見えなかったです😌
早く行かせたことで言葉がめちゃくちゃ増えたので早めに行くのも良いかもしれません✨

私もコロナがあるので9月入園するか迷いましたが今は4月から行かせて良かったと思っています😆

うちの幼稚園は4月入園か9月入園だったんですがも4分の1くらいは9月入園いましたよ✨