※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初マタ
お出かけ

お宮参りをした方に質問です!暖かくなってきたらお宮参りを予定していま…

お宮参りをした方に質問です!

暖かくなってきたらお宮参りを予定しています!
両家家族を呼んでやるのですが午前中に初宮詣をして
午後からフォトスタジオで写真を撮ってもらおうかと
考えていました!

両家呼んでお宮参りに行くのですがこのご時世なので
終わったあとに会食などはしたくないのですが、必要
なのでしょうか?

コメント

👬

私は自分の親にはコロナだし食事なしでやるけどいい?と確認しました!
義父はそうもいかなく…義父と私たち家族で個室ありのお店には食べに行きました!
それぞれの親に確認するといいかもしれません!
理由を言えばわかってくれるはずです🥲

  • 初マタ

    初マタ

    私の家族も無しでもいいよーと軽い感じなのですが、義両親は昔のしきたりにうるさいんですよね、、、。

    旦那に言ってもらって要確認ですね💧

    • 2月22日
  • 👬

    👬

    わかりますわかります😭
    旦那の親は堅すぎます…

    ママさんの親は食事会来ないけど
    それでも良いなら食事会やろう
    でもいいかもしれないです!

    • 2月22日
  • 初マタ

    初マタ

    ほんと頭がかたすぎて困ります😅昔と今じゃ子育ても何もかも違いますって感じですよ笑
    昔のことにとらわれすぎて疲れます笑笑

    そーですよね!あからさまに会食会しませんとかって言うと常識外れだのなんだのって言われそうですもんね💦笑

    • 2月22日
  • 👬

    👬

    今は昭和ではありません。令和です。わかりますか?れ・い・わ!
    いつもこれを言ってやりたいって思ってます笑

    できる限りめんどごとは避けたいですよね😂

    • 2月22日
  • 初マタ

    初マタ

    ですよね〜!!今は令和なはずなんですが!って感じですよね!笑

    ほんとにめんどくさいことは避けたいです💧ただでさえめんどくさいのとしつこいのは嫌いなのにって思います😂

    • 2月24日
はじめてのママリ🔰

私の場合は8月の暑い時期にお宮参をしないと行けず‥
コロナもあり、時期をずらして涼しくなってから行ないました!
写真は両家集合して撮りましたが、コロナもあるので会食はなしで写真だけ撮りました!

  • 初マタ

    初マタ

    そうだったんですね😊ありがとうございます😊

    • 2月22日
🌺

10月12月生まれがいます。

まず午前中に初宮詣、午後に写真撮影は赤ちゃんがかなり大変ですよ🥺

だからおそらく写真撮影でぐずりっ放しか寝てしまうか。

上の子の時、アリスの方に出来たら別日が赤ちゃんにはいいですよって言われました。

あと今はコロナの影響で
スタジオによっては親のみとかあります。

で、うちの下の子は同行カメラマン(フォトワで初宮詣にきて貰い神社で撮影しました)

会食はやめておきます。
義両親にはコロナが落ち着いたらって言っておいてそのまますっとぼけると思います😛

  • 初マタ

    初マタ

    大変ですか、、、😭着物を着ていく予定だったので一緒の日がいいかと思っていたのですが😭アリスにも確認ですね😭

    親のみの方がいいですね💦笑
    それはいいですね!!
    メインは子供ですからね!笑

    • 2月22日