![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![( ´тωт` )](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
( ´тωт` )
急激ほどではなかったですが、出産1週間前に1キロ増えました( ̄▽ ̄;)
まぁ自分はもうすぐ生まれるだろうし、増えてもいっかーって思っちゃってました(›´-`‹ )
![プラム子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
プラム子
主食はお粥、お肉は赤身や胸肉、温野菜中心、甘い物は我慢してすごーく気をつけていたのに、臨月になって3キロ増えました(>_<)最終的にはプラス8キロで、病院で設定してもらった限界値ギリギリ…(^_^;)
でも、頑張った甲斐があり陣痛から出産まで7時間で生まれてきてくれて、助産師さんに体重管理などをきちんとしたから早かったねと褒められました♡
出産して母乳をあげるようちなったら、いくら食べても太らないし痩せていく一方なので、今は辛いと思いますが頑張ってください(n´—`n)産んだ後に食べたおにぎりが最高に美味しかったです(笑)
赤ちゃんに会えるの楽しみですね!良いお産になりますように♡
-
はる
かなり頑張っていたんですね💦
私もこれから仕事が休みになって食べてしまいそうで怖いです…(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
8キロでギリギリってかなり厳しいですね💦
産んだあとは母乳に影響するからまた食事制限があると聞きましたが…ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3笑- 11月3日
-
プラム子
産んだ病院が体重管理が特に厳しくて有名なところだったので(;^_^A
家にいるとつい食べてしまうので、何か集中できることを探すといいですよ!私はひたすらスタイや抱っこ紐用のカバーなどの手芸をしていました(;^_^A
母乳は、ケーキやチーズを大量に食べなければ大丈夫ですよ(b・ω・d)- 11月3日
-
はる
手芸苦手です〜(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)笑
抱っこ紐カバー初めて聞きました!作れるんですねー!!
ちなみに昼ごはんも頑張ってました??笑- 11月5日
-
プラム子
そうなんですね(;≧д≦)💦
抱っこ紐カバーは型紙とか取るのが大変でしたが、スタイとかはネットに無料の型紙あるし、結構簡単だと思いますo(^u^)o
作ったものを並べると、かなりテンション上がりました♪
お昼ご飯は、お粥と冷蔵庫の常備菜で簡単にすませていました!真夏だったので、お粥も冷たいまま食べたりして、冷やし炭水化物ダイエットもできました笑- 11月5日
![ゆきんこ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆきんこ♡
25キロ増えましたが
医師にスーパー安産と言われました| •ૅω•́)ᵎᵎᵎ
-
はる
25キロー(゚∀゚)!笑
元々痩せ型だったんですかね?
それだけ増えたら難産になるのかとビクビクしてしまいそうですが、あんまり関係ないんですかね꒰ ´͈ω`͈꒱- 11月2日
![@321](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
@321
臨月めっちゃ増えました!笑
もう赤ちゃんが大きくなるとゆうより、ママが大きくなってるってな感じでした😜💦わたしは、先生に検診で注意されまくりでしたよっ!笑
米を野菜中心にしてみたり、
甘いもの我慢したりしましたよ!!ほしくなるんですけどねー、食べたら歩くをしてました😃💓
-
はる
やっぱり増えるんですかーヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
すでに10キロなんで、あと2ヶ月もあるから今からちゃんとしとかないとダメかな…
私も女の子なんですが、甘いものめちゃ欲しくなりますよね❤︎笑- 11月2日
![minomushi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
minomushi
最近まで後期悪阻で食べれなかったのもあり全然増えなくて「後期増えるって聞くけど余裕やーん」とか思ってたら、増えま始めました😂吐いてても増えてるので、普通に食べてたらガンガン増えてると思います💧
食べれるもの増えてきたので、また野菜中心や雑炊生活に戻ろうと思います〜😭
-
はる
えーそうなんですか?ヽ( ̄д ̄;)ノ今の所余裕ぶっこいてるけどやはり増えるんですね…
みんな後期悪阻が〜っていうけど全然無いんですがくるんですかね?(´・Д・)」- 11月2日
-
minomushi
どうなんですかね?人によると思いますよ!私は元々胃下垂気味だったのもあるのか28wとかから後期悪阻に悩まされてました😅
胃酸の逆流で喉が焼けたりするんで、後期悪阻ないのかなり羨ましいです!- 11月2日
![詩子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
詩子
個人差あると思います!増える人は増えますが。。友人は臨月だけで5キロ増えたそうです( ´・ω・` )
私は全く増えなかったですよ〜
-
はる
えー!個人差あるんですね🙇
ちなみに後期悪阻ありましたか??- 11月2日
-
詩子
私は後期つわりは人並み程度にはありましたが結構食べてました!が、結局後期は500g増でした(´-ω-`)
- 11月2日
-
はる
そうなんですか〜ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
後期悪阻あるって聞いてたんですが、全然無くて??って感じです💦る
全然体重増えなかったの羨ましいです(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)- 11月2日
![ゆうちゃんlove](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうちゃんlove
臨月になってからぐんぐーんと増えました笑
-
はる
食べてたからですかね?ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
不安です笑- 11月2日
-
ゆうちゃんlove
変わらずの量だったのに増えました(;ω;)
食べるのこわーってなってました笑- 11月2日
-
はる
そうなんですか…
後期悪阻も何故かなくて
食べるのだけが楽しみなので
ショックですヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3笑- 11月2日
-
ゆうちゃんlove
わかります(;ω;)♡
わたしの行ってた産婦人科は体重について言われなかったので、38週くらいからはどうでもいいや(๑°ㅁ°๑)‼✧って諦めました笑- 11月2日
-
はる
そうなんですかー!!
うちのトコは言われるんですが、まぁこの調子でもう少し頑張って程度なので油断してしまってます泣。- 11月2日
はる
1週間前に1キロ増えただけですかヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3それなら全然ですね!安心しました✨