
コメント

AKKO
安いですね!
うちは4万弱です😂

ひろ
3歳ちょうどの頃は保育料で4万くらい払ってましたよ!
3歳ちょうどだとまだ2歳児で保育料無償化ではないので、給食費雑費云々より、保育料そのもの満額かかりますよね?😳
-
はじめてのママリ
4月からの金額を上に書いてます💦言葉足らずですみません💦
- 2月21日

退会ユーザー
未満児は給食費取られてないので実際支払ってるのは、保育料で12500円です😀上の子の金額に対し半額なので実際1人目だったら25000ですね😅
-
はじめてのママリ
言葉足らずですみません💦
4月から無償化対象なのでその金額を上に書いてます!
保育料なくなっても9千円くらいみなさん払ってるんですね💦- 2月21日

退会ユーザー
無償化対象ってことですか?
基本的にかかるのは給食費ですね。次にPTA会費、絵本代です。ピンキリですが5000〜1万円が平均的かなと思います。
-
はじめてのママリ
4月から無償化なのでなったときの金額を上に書いてます💦言葉足らずですみません💦
みなさん1万くらいなんですね💦- 2月21日

はじめてのママリ🔰
3歳ですが、3月までは2歳児クラスなので保育料は44600円、給食費は保育料に含まれていますが、その他に7000円ほど払ってます。
4月からの無償化が待ち遠しいです。それでも3歳児クラスからは給食費が徴収されるので、うちの保育園では15000円ほど払わなければなりません🤭
-
はじめてのママリ
言葉足らずですみません💦4月から無償化なのでその金額を上に書いたんです💦
無償化でも1万5千円も払うんですね💦💦- 2月21日

げーまー(26)
3歳ならまだ無償化対象ではないですよね?
うちは次男が全部で1万5千です!
-
はじめてのママリ
次の4月から無償化になります!
言葉足らずですみません💦- 2月21日
-
げーまー(26)
そういうことですね!
うちは長男は1700円です😂
産休育休でわたしが仕事してなかったので
副食費免除だったので!
免除じゃなければ5000円ぐらいです!- 2月21日
-
はじめてのママリ
めっちゃ安いですね!
免除じゃなくても羨ましい金額です🥺- 2月21日

紺
3歳丁度の頃は2歳児クラスだったので4万くらいでした。
年少クラスになってからは給食費の5000円と別途雑費保護者会費くらいですが月によりあったり無かったりします。
-
はじめてのママリ
言葉足らずですみません💦
4月から無償化なのでなったときの金額を上に書いています💦- 2月21日

とんちんかん
6万くらいです😀
園でレンタルしてるものもないので支払っているのは保育料だけです🙋♀️
4月からやっと無償化対象になるので給食費と副食費で月1万円以内になる予定です🌟
-
はじめてのママリ
言葉足らずですみません💦
4月から無償化になったときの金額が上の金額なんです!
みなさん1万くらいなんですね!!- 2月21日

ゆん
うちは給食費や絵本代で6130円です!それに時々教材費などがプラスになる感じですね!
はじめてのママリ
すみません3歳児クラスです💦