 
      
      ネイル学校に通いながら保育園に預けることは可能でしょうか?復職後も学びたいが、時間が取りにくいため悩んでいます。
保育園の内定通知来たんですけど、
おそらく5月に復職予定なんですけど
今月からネイルの学校に入学してて
通信講座メインなんですけど、
これも必要なもの提出したら就学扱いで預けれるんですかね???
一旦復職はしますが学校もあるし、職場が遠く退職したいと考えていて。。。
今の職場続けながら勉強となるとまとまった時間が取りにくいかなと思っていて、何としてでもネイルの勉強に人生かけてるので、
パート+学校で預けたいと思っています…
- ママリ(4歳10ヶ月)
コメント
 
            はじめてのママリ🔰
私の区ではダメでした。
待機の人の人数とかにもよると思いますし、市区町村によってかなり違うと思いますよ。
 
            ママリ
私の地域も対象にはならなかった気がします...😥
- 
                                    ママリ 通信講座がダメということでしょうか??😣 
 今の職場は辞める予定でこれから話し合いをするかと思います。もちろんある程度勤務はすることになると思いますが。その後転職という形で
 一定の勤務時間満たしてれば大丈夫ですよね?- 2月21日
 
- 
                                    ママリ 通信講座が不可でした!一定の勤務時間を満たしていれば大丈夫だと思いますよ🙆🏼♀️ - 2月21日
 
- 
                                    ママリ なるほど〜!😣 
 就学となると時間割も提出なので通信だと時間割とかないし、、、厳しいのかな〜一応聞くだけ聞いてみます…多分他の地区でダメならうちもダメだなと思います…- 2月21日
 
 
            ぐでたま
わたしも同じようなことを検討しましたが、就業→就学になる時点で点数が下がるので、NGでした。
加えて、就学も通信がNGでした😭
- 
                                    ママリ ありがとうございます〜😭 
 1度復帰して、
 1ヶ月くらいしたら退職があんぱいですかね。
 そして別の職場で月に64時間以上勤務するがいいのかな。。。
 
 とりあえず今の職場のままだと勉強の時間が取りにくいので、復帰後何とかしなければと思ってるとこです- 2月22日
 
 
            ゆか
通信でもオンラインで授業も無い感じですか?
オンライン授業があるならいけそうですが…
夫が院に通いながら仕事してましたが、就学は証明書類がけっこう厳しいです💧
就労と就学は同じ時間数なら、点数は同じでした。
- 
                                    ママリ オンライン授業は不定期というか、自分の好きな時に入れたりする感じですね! 
 検定前とか困ったりした時に使ってくださいって感じです!
 となると復職してその後しばらくしてパートに転職し、
 パート休みの日とかに勉強したりですかねー
 難しいですね〜- 2月22日
 
- 
                                    ゆか 好きな時間なんですね💦時間割ないと厳しいですね… 
 復職して退職して、その後3ヶ月くらいは求職でも預けられませんか?
 その間にネイルに集中して…とかですかね💦
 
 パートも月64時間以上なんですね💧うちは48時間なのでパートならわりと時間ありますが🤔- 2月22日
 
 
   
  
ママリ
それは通信講座はダメという事ですかね?
職場変えて標準時間で働くとかに帰るのもダメなんですかね😣
はじめてのママリ🔰
私のところは、そもそも復帰予定で出した書類のところから変わるの自体ダメでした。
ママリ
転職できないということですか??😱
事情もあったりで復帰後転職って無理なんですか??
はじめてのママリ🔰
そうですね💦
その会社に復職する、ということで書類を提出して、その書類の条件で入園を許可したので、ということでした。
復帰後しばらくしてから、同じ点数のところへの転職は可能ということでした。
ママリ
同じ点数というのはパートだとダメなんですかね😣