※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆき🐰
家事・料理

馬鹿なことを聞きます😢離乳食用に冷凍してる野菜ってそのままあげるので…

馬鹿なことを聞きます😢
離乳食用に冷凍してる野菜ってそのままあげるのではなく、調理するものですか?😥

じゃがいもやブロッコリーを中期の柔らかさに茹でたものを冷凍してるのですが、そのままチンして混ぜてあげるとパサパサで食べにくいようでえずいてしまいます💦

ネットとかをみるとポテトサラダや野菜スープなどにしてあげてるようなのですが、小鍋とかで調理してあげるのが正解なのでしょうか?

1人目の時は野菜スープなど調理したものを冷凍してたのですが、ずっと同じメニューになってしまうので野菜だけの冷凍を始めました🥲

コメント

deleted user

私はチンしてお湯かけて和光堂の出汁とかコンソメかけてました😅
わざわざ冷凍したものを鍋で調理とかしてなかったです😓

  • ゆき🐰

    ゆき🐰

    それいいですね!お湯かけて出汁かけたら美味しそうです!
    ありがとうございます😄

    • 2月21日
とと

私はチンして、全部おかゆと混ぜて食べさせてました😂

  • ゆき🐰

    ゆき🐰

    お粥に混ぜたらパサパサ感がなくなって食べやすそうですね!
    ありがとうございます☺️

    • 2月21日
ままり♡

茹でたものを解凍だけだとパサパサして美味しくなさそうなのでお湯を足したり、とろみを効かせてみたりしてました!
ずっと同じメニューになりますよね😂
もう中期になると市販のものあげたりもしてました😂

  • ゆき🐰

    ゆき🐰

    いいですね!
    とろみをつけるのはやっぱり鍋ですかね😣?
    市販のものも活用してるんですが、市販のはやっぱりとろみがあって食べやすそうですもんね!

    • 2月21日
  • ままり♡

    ままり♡

    とろみのもとって確かありましたよね🤔
    あれ活用してたので鍋とか使わずに離乳食作れてました🥺

    • 2月21日
  • ゆき🐰

    ゆき🐰

    とろみのもと!使い勝手が良さそうですね!
    買ってみます☺️

    • 2月21日
ルナ

粉ミルクか、お粥に混ぜてあげたら、大抵のものは食べてくれてました🙆‍♀️

レンチンするとき、大さじ1の水を少しかけてあげると良いですよ◎

  • ゆき🐰

    ゆき🐰

    大さじ1の水かけてみます!粉ミルクを混ぜるのもいいですね💓
    ありがとうございます😊

    • 2月21日