コメント
kira
はじめまして、
妊活して半年との事ですが
妊活は何をしていますか?
私は約4年不妊治療をしてやっと授かりました。
スーママ
ストレスや神経系は関係します。
身体を冷やさないことがまず大事です!
後はリラックスです!
ぼちぼち妊活しましょー。
-
tomomi
神経系、関係するんですね…( i _ i )できるだけ、イライラしないように、心がけてるのですが…。ボチボチ。ボチボチ。ですよね( T_T)\(^-^ )
- 11月2日
-
スーママ
私は一回流産してから一年たつくらいから妊活して授かりました!そうそう、ザクロ酢を飲み始めてからすぐでしたよ!!
赤ちゃん授かりますように!- 11月2日
-
tomomi
私も、今年の8月に一度初期流産してるんです。。1年くらい。私もがんばりますー!!
ザクロ初めて聞きました〜!ありがとうございます(^-^)写真の赤ちゃんかわいいですね…❤️❤️- 11月2日
-
スーママ
同じ思いをしてるならなおさら、頑張ってほしい!
絶対に授かります!!
妊娠できるんだから!
辛い思いがあったからこそ人一倍可愛いですよ!- 11月2日
-
tomomi
ありがとうございます( ; ; )誰にも言えなかったので、絶対出来ますと言って頂けて嬉しいです。流産したのは逆に言えば授かる力はある、と思っていていいんですかね( ; ; )❤️そうですよね、本当に、産まれて来た子を大切に思えるように、今のしんどい時期があるのかなと思ってます🌲
- 11月3日
ぽんた234
はじめまして♡
私も妊活始めて一年くらい経ちましたが
まだ赤ちゃんは来てくれません(;_;)
先の見えない事で、嫌になっちゃう時もあるけど、やっぱり諦められないし、病院にも通っています( ^ω^ )
毎日お風呂に浸かるようにしたり、葉酸や、ザクロ酢、妊活に良いと聞いたら取り入れられるものはなるべく取り入れてます*\(^o^)/*
時には休んだりもいいと思いますが、できることから、一緒に頑張りましょう♡
-
tomomi
1年ですか☺️病院とは、不妊治療ですか?
ザクロ酢もいいんですねー!私も試してみます😍頑張りましょうー!なかなか友達にも相談しにくいので、ここで話せて嬉しいです…😭- 11月2日
-
ぽんた234
不妊治療というのか、原因がわかればいいなと思って、検査や、いまはタイミングをみてもらっています( ^ω^ )
私も友だちは次々と妊娠していくので、なかなか言えてません(´Д` )- 11月3日
ゆークン
まだ初めて半年です、これからだと思いますよ(^^)私の友達は4年近くかかりました。
私は2人目が半年かかりました。
何気ない時に赤ちゃんが来てくれますから焦らずこれからです
-
tomomi
これから…★そうですよね、何年もかかって授かる方もいらっしゃいますもんね(^-^)それだけ、命は尊いものなんだなと考えさせられます…(>_<)授かる時期を計算して今を過ごしたりしてましたが、何気無い時に来てくれるものなんですかね❤️ありがとうございます😭❤️
- 11月2日
ちぴんこ
私の知り合いは卵管が狭い事で妊娠しにくいと判断されて、病院で治療してました!
今は子供を授かっていますよ!
一度産婦人科で相談されてみては??
-
tomomi
卵管が狭い…そんな事あるんですね!実は妊活3ヶ月目で流産を経験してまして、その時に婦人科では、子宮や卵巣に異常無いのでまた頑張ってくださいね、と最後の健診で言われたんです。また、卵管などの検査は別なんですかね…。
- 11月2日
りったんママ
答えになっていないんですが、、
私は夫婦ともに異常がないのに2人目不妊歴1年9ヶ月目に突入です…。どうしても体外受精には進みたくなくて(親のエゴのような気がするのと、高い割に必ず妊娠するわけではないから)自己流タイミングとたまに病院にタイミングを見てもらっています。相当ストレス溜まってますがホルモン値はバッチリでそれもまた切ないです…( ; ; )でもストレスがホルモン値以外で妊娠しにくくなる原因を作ってるんでしょうね。どうしたらいいものか、、、月日が経つにつれストレスも増えていきます_| ̄|○
-
tomomi
ホルモン値はバッチリ…何が原因なんだろうと考えるほどしんどかなりますよね。お一人目の時は自然に授かられたんですか?
- 11月3日
-
りったんママ
1人目は解禁してすぐクリニックでタイミングを3ヶ月見てもらい撃沈、その後引越しのため受診できずにいると2ヶ月で自然妊娠できました。トータル5ヶ月で妊娠できたので今思うと何にも苦労はなかったのですが、当時はすぐ授かるものと思っていたので相当落ち込んでいました^^;
- 11月3日
マリ
私は1年不妊が続いたので、病院に通い不妊治療をスタートしました。
私も旦那も異常は無かったのですが、1年通い授かる事ができました( ; ; )
ゴールが見えないので辛いですよね😔私も人には言えず、病院に行くので仕事遅れる事があったので会社の上司と、相談出来る友達2人にしか言えませんでした!家族には妊娠した今でも言ってません( ̄▽ ̄)
私は漢方を飲み出して授かったのでオススメです^_^
-
tomomi
ゴールが見えないです(>_<)希望では今頃お腹が大きくなってて、産休もらおうかというくらいになってるかなーなんて話ししてたんですが、なんのその…。
漢方は婦人科でもらえるんですか?- 11月3日
-
マリ
経験したことのある人しかわからない辛さですよね。
知り合いの方から、赤ちゃんの事をよく話すと赤ちゃんが降りてきてくれるらしいよと聞いて、旦那とよく赤ちゃんの話をしていましたよ✨
はい、わたしは治療を始めていたので漢方始めてみたいですと言ったらすぐ出してくれました👀- 11月3日
-
tomomi
赤ちゃんの事…❤️見てくれてるんですかね…😍
婦人科でももらえるんですねー!もう少し頑張って、出来なかったら婦人科行ってみようと思います☺️ありがとうございます!- 11月3日
えだまめ
はじめまして💡
読んでいて、子供を授かる前の自分と同じ思いだなぁと感じて思わず投稿させて貰いました。
私は、妊活を初めて、2年程で授かりました😄
途中、自分の流産や妹の妊娠・ 友人からの次々と妊娠の報告…毎日泣く様な生活をしてました。
私が、子供を授かるまでしていた事は…
基礎体温は、もちろんですが、それの他に…
体を冷やさない様に、冷たい飲み物をやめ、生姜系の温かい物に変えました😄
【ざくろジュース】は、常温にして1日1回は、飲んでました😄
【ルイボスティー】自分が飲むお茶は、全てこれに変えました😄
【葉酸】食事にもなるべく多く含む物を食べる様にして、サプリも飲んでました😄
【マカ】こちらは、主人にも協力して貰い飲んで貰ってました😄
何より私は、元々 精神的にもストレスが1番ダメだったので、なるべくストレスを発散を心がけてました😄
また、元々冷え性だったのですが、体を冷さない様な生活をしていたら、体温が高く維持出来て、冷え性も改善されました(笑)
-
tomomi
はじめまして(^-^)えだまめさんも、同じお気持ちだったんですね…(>_<)今のお子さんは、自然妊娠ですか??
ルイボスティー、今日買いました!
葉酸も飲みましたー!
私も、ストレスがダメです( ; ; )
不妊でストレス溜まって、悪循環になりそうなので、あんまり考えないよーに。
楽しく。と心がけてます(>_<)
冷えないように。冷えないように。
頑張ります〜!!!!( ; ; )❤️❤️❤️- 11月4日
-
えだまめ
私は、不妊治療をして授かりました😄
これは、私の場合ですが…
ストレスを感じている時は、何をしてもダメでした⤵
不妊治療も、行くのが途中で義務化し、気持ちも凹んでました⤵
なので、途中で気持ちを切り替え、未来の子供の事を主人と考えながら、ストレス発散の為、月1~2回 日帰り温泉へ行ったり、妊活を楽しむ様に心掛けてました😄
基礎体温が全体的に上がってくると、次かな?次かな?と楽しくなってきたのを思い出します😄
(その後、間もなく授かりました)
諦めない事が、肝心です
辛い時は、休んでも大丈夫です
辛い時は、ママリには沢山の先輩方がいらっしゃいますので、相談したら大丈夫ですよ😄
私も、それで辛い時は、助けて頂きました💡
1人じゃないんだなぁ~と勇気を貰い頑張れました😄
tomomiさん
リラッスクして、頑張ってください٩(ˊᗜˋ*)”- 11月4日
tomomi
授かられたんですね…❤️おめでとうございます❤️妊活は、身体を冷やさないように、冷たいものを控える、葉酸の多い食べ物を食べる、コーヒーやお酒を控える、程度です。仲良しは排卵日付近で3日置きにするくらいです( i _ i )
kira
基礎体温表は付けていらっしゃいますか?
まずは基礎体温で排卵しているか確認してみては如何でしょうか?
あと、
マカも良いと姪っ子が飲んでましたよ
私は年齢が年齢だったのと妊娠しにくいと言われていたのもあり早めに病院で診てもらいました。
tomomi
基礎体温、正直見方がイマイチわからなくてつけてませんでした…。明日の朝から、早速つけます!!もっと勉強します〜(>_<)
マカ!女性にも効くんですね〜❤️それもやってみます(^-^)