

momo
あります!あります!
抱っこしてると唸りませんが、ベットに置くと、ゔーん。って始まります。笑

たろ
まさにうちもです!!
めちゃくちゃ唸ってます!
膝とかだとないので、置かれたことに対して怒ってるのかな?って思ってます🤣💦

あやか
私もミルクあげたあとベッドに寝かせると唸る時あります。なんで唸ってるのか正直分からないです😂

あんにょん
うちもそうでした!😂
成長過程で唸るとか諸説あるみたいですね😳
うちの場合は検診ついでに唸りの事を聞いたらお腹が張ってたのでガスが溜まって唸ってるんじゃないかと言われ、その場で綿棒浣腸してもらったら、ものすごいオナラ💩噴出🤣それからあまり唸らなくなりました🤣

るうママ
うちの場合は飲みすぎて唸ったりオナラの前に唸ったりします🤣

ちい
すっごくわかります!
結構大きい声なので特に夜中は上の子が起きないかヒヤヒヤします😅
きっと今だけだから動画撮っておこう!と思うのですが、いつも忘れちゃいます笑
コメント