
早退した後にお礼を言わなかったことで叱られ、その後もお礼を言うたびに厳しい言葉を受ける。自分が気にしすぎているか不安になり、休むのが怖くなっている。
人として気にしすぎでしょうか?
子どもが体調を崩し職場(パート)を早退しました。
週明け、早退したことなどお礼を言ったあと
1人の方に「早退したこと、子どももいるから気持ちもわかるが1人の社会人として「あのあと大丈夫でしたか?」の一言ぐらいあってもよくないか。私が変わりに子どもを預けてまで勤務時間を伸ばした」とお叱りをいただきました。
たしかに、週明けにはその方がいなくて
お礼がまだのまま仕事に入ってしまい、人としてダメだったな。と反省して次から、早退や欠席いただいた後は
全員にお礼を言っています。
その後、その人からお礼をいうたびに
「変わりに、誰々がでた。勤務時間を伸ばしてたからお礼は言っといてくださいね」と言われます。
ちなみにその人はパートで
社員さんは、いつもお礼を言うたび、大丈夫だったか聞くたびに「大丈夫~。そっちこそ大変だったね」という返しかた。
私が気にしすぎでしょうか?
たしかに、変わりに出た方以前に
全員にお礼もかかしてないのに。その言い方が引っかかりそれ以来、休むのが怖いです。
- はじめてママリ🔰(5歳7ヶ月, 9歳)
コメント

ラララさん
都度言われてしまうと気が重くなりますよね…
そうゆうのがあるから、私は働く勇気が出ません…💦
確かに自分の変わりをしてくださった方には申し訳ない気持ちも勿論ありますよね。
一度目は気づかせてくれたことは、ありがたい助言だったと思いますが、続いてしまうのはいやです。
もし次言われたときには、前にそう教えて頂いてからは、お礼を忘れずにしていますので大丈夫です!とサラッと言ってみてもいい気がします😅

退会ユーザー
その言い方がめんどくせーって思いますね😓しかもその人もパートかよ!上司とかじゃなく☹️
でも気にしなくていいと思います!その人の言い方はうざいですが、
たしかに誰かが変わってくれたり勤務を伸ばしていらっしゃるのは事実なのですよね、
それに関してはやはりありがたい話ですし、お礼を言われてムカつく人はいないと思うので、お礼を言うのはいいことかなと思います😀誰が変わってくれたか教えてくれるなんて助かりますね!笑(言い方さえ嫌味じゃなければ)
休むのは怖くても、じゃあ休まない、とはいかないですよね、
きにしないにこしたこっちゃないですね、、あ!もし次休んだら、明けたときに一目散にその人のところに行って「お礼を言いたいのですがどなたが代わってくださいましたか!?」って先回りしてやるとか🤭笑笑笑 私ならそうしちゃうかもです〜
-
はじめてママリ🔰
言い方が、気にしてしまい💦、そのような性格で..1度新卒の時も人間関係で辞めてしまいました。
先回りの言い方、1度言ったことはあって、その後に「誰々が、変わりに..と」先に言われて相手は手強いです😭- 2月21日
-
退会ユーザー
いちいちトゲのある言い方しかできない人ってホントなんなんですかね😩優しくされたことがない可哀想な人なのでしょうか…しかも手強いとは😵げー!
でもほんと、気にしないが一番ですよ!まあ…それが難しいんだけど😓職場に信頼できる人這いますか?その人に愚痴るだけでもちょっとスッキリするかもですw- 2月21日
-
はじめてママリ🔰
私のメンタルが弱いだけのかもって思ってはいます😭
気にしない..やっぱり難しいですよね💦
ネットでこころの電話相談に電話しようかとも思ったぐらいで💦
幸い、職場にはその方以外、社員さんですが気軽に愚痴を聞いて貰える優しい方々なのでお話する機会があれば聞いてもらいます- 2月21日

れもん
そういう言い方されたら気になっちゃいますよね。でも気にしなくていいと思います。なんかそういう人って、例えこちらがきちんとお礼言ってたり大丈夫でしたか?と気にかけたとしてもなんかまた粗探しして文句言ってくる気がします。すみませんでしたー!気をつけます!!ありがとうございます!!って言っときましょ!子供の体調なんてこっちでコントロールできないんだから仕方ないですよね!
-
はじめてママリ🔰
軽い気持ちでこっちも捉えれたら苦労はしないをですけど
どうしても気にしてしまう性格で😣
毎回、意識しながらお礼も言ってるのに..「私より」と言いつつもお礼し忘れただけでお叱りを頂き。どうしたらいいのか分かりません
本当に、子どもが熱だす子なので仕方ないのですが申し訳ないのが凄い勝ってしまって😭- 2月21日

はじめてのママリ
私も同じ状況でした。さらにシフトも減らされたりしています。
子供っていつ熱出すかもわからないですし、
今のご時世いつ休園や学級閉鎖になるかもわからないのでどうしようもできないです。
働きにくいので辞めようかなと思っています。

満腹中枢ないのすけ
パートとか社員関係とか関係なく面倒な人ですね😑
嫌味しか言えない人なんでしょうか💭
はじめてママリ🔰
気が重くなりました💦
1度目は気づかせてくれたことはありがたく思います。
サラっと言って、言い方が、きつくないかな💦と思う性格で..素直に受け止めちゃいます..😂