コメント
はじめてのママリ🔰
高崎の佐藤病院はどうですか?
一時金は現金ですが、診察料はクレジットカード使えます。
はじめてのママリ🔰
高崎の佐藤病院はどうですか?
一時金は現金ですが、診察料はクレジットカード使えます。
「妊娠・出産」に関する質問
2人目妊娠中の20週です。 このぐらいって胎動ってみなさんどんな感じですか? 1日に2、3回程だけ、動いてるなぁと少し感じるだけで、 そんなに感じません💦 なので検診まで不安になります。 1人目は17週で気づき、2人目…
ノンストレステストうけてる時っていつもみなさん起きてますか? それとも、普通に寝ちゃってますか? わたしは昨日、あまりの眠さに30分くらい爆睡してしまって。 起きたら、まだやってると思って、聞いたら、お腹の子…
今日から妊娠35週! 仕事しながら不妊治療しながら、、 やっとここまで頑張ってこれたー! 来週にはいよいよ臨月… 7年ぶりの出産で初めての妊娠糖尿病、 かなりビビってるので勇気をください🥲💗 出産したら甘いもの食…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ママリ
一時金というのは、、予約金ってことでしょうか?🤔
はじめてのママリ🔰
予約金です!
ママリ
なるほど!
分娩費用もクレジットカードで大丈夫でしたか?🤔
はじめてのママリ🔰
直接支払いをしたので高額なお金を支払ってないです。
直接支払いをしない場合はクレジットカードでも大丈夫だと思いますが直接支払い使った方が持ち出しは少ないですよ!
ママリ
直接支払いして手出し分は現金じゃなきゃダメってことですかね?💦
ちなみに一時金って分娩費用から引かれるのでしょうか?
はじめてのママリ🔰
私は予約金は現金で払ったのでそこはクレジットカードが使えるかは聞かないと分かりません。
ただ差額分が帰ってくる可能性もあるのでクレジットカードだとややこしくなるかな?と思います🤔
直接支払いは42万円分は国が払ってくれるので42万円分は払わなくて大丈夫です!