
コメント

ことり
うちも最近よく寝てくれるようになりました( ´ ▽ ` )ノわたしは疲れて起きられないことが多くて、夫に1時ごろ起こしてもらって夜中に一回は授乳するようにしています(^^;; 体重伸び悩んだらやだな〜と勝手に思っているのと、おっぱいがガチガチで泣くほど痛いので息子くんに協力してもらってます(^^;;笑
あとは、夜間の授乳が減った分、昼間は泣かなくても2時間ごとくらいに授乳して回数をかせいでいます!そうしたら体重減らず、夜もある程度赤ちゃんも休めるので( ´ ▽ ` )

m
私のとこも生後2ヶ月の男の子で
9時とか10時にねたら5時くらいまでねてますよ!
朝泣き出したら母乳あげてミルク足してます。
無理矢理起こさないでおなかすいたときにあげていいと思います。
-
ちよこれいと
コメントありがとうございます⭐️
同じくらい寝てくれますね!
お腹空いた時にあげてでも体重増加は順調ですか?- 11月3日
-
m
順調に大きくなってくれてますよ!
- 11月6日
-
ちよこれいと
そうなんですね⭐️
いいですね😭- 11月7日

桜華
2ヶ月と4日の女の子です。
順調に40gずつ成長しており、6キロになりました。
基本母乳で寝る前だけミルクです。9時頃に飲ませて4時頃まで寝ます。
回数は合計6回です。
少なくても成長しすぎで逆に困っています(´Д` )
-
ちよこれいと
コメントありがとうございます⭐️
夜中あいてても増えてるんですね(*_*)
昼間は頻回授乳ですか?- 11月3日
-
桜華
3時間は空きますね。しかも片方4分ぐらいしか飲みません。
母乳の出は物凄くいいです。片方飲ませているともう片方から勝手に3分で40ぐらいでます。- 11月4日
-
ちよこれいと
そうなんですね!
順調に増えてて、母乳も足りてて羨ましいです(^○^)
ありがとうございます⭐️- 11月4日
ちよこれいと
コメントありがとうございます⭐️
夜中起こしてるんですね!
今日は夕方5時半の授乳のあと夜7時くらいから寝て8時頃にも起きなかったので
8時半くらいに起こして授乳しましたが、
何しても途中で寝てしまって、起こすのはダメか?ってなりました😭
起こした時、ちゃんと起きて飲んでくれますか?