
宮城県で、設計士に図面を依頼し、地元工務店で家を建てられた方がおりましたら体験談を聞かせていただきたいです🤔!
宮城県で、設計士に図面を依頼し、地元工務店で家を建てられた方がおりましたら体験談を聞かせていただきたいです🤔!
- りこまま(3歳2ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

こんにゃく大豆
施工は地元工務店ではなく、隣県工務店ではありますが、、、
分かる範囲であれば☺️
どういったことでしょうか??
宮城県で、設計士に図面を依頼し、地元工務店で家を建てられた方がおりましたら体験談を聞かせていただきたいです🤔!
こんにゃく大豆
施工は地元工務店ではなく、隣県工務店ではありますが、、、
分かる範囲であれば☺️
どういったことでしょうか??
「住まい」に関する質問
建売の購入を考えているのですが、 リビングの間取りで 和室が微妙な位置にあり… 手書きですがこんな場所です😂 一応、引き戸にはなってるので 行き来はできるんですけど、 リビングとは別空間になり 夏や冬は、冷暖房ど…
ヨギボー使ってる方、どのくらいでヘタってきましたか? ヨギボーの購入を悩んでいるのですが、結構すぐヘタってしまうと聞いて金額の割にはヘタるの早いのかなと迷っています…🧐今は無印良品のビーズクッションを使ってい…
皆さん今、寝る部屋エアコンつけてますか? 一昨日はつけないで、昨日はタイマーしてつけて寝ましたが切れた途端暑くて何度も起きました 切れて急に暑くなるのが嫌で、でもつけっぱなしはよくないし…この間咳して病院行…
住まい人気の質問ランキング
りこまま
漠然とした質問にお付き合いいただきありがとうございます💦
①何故工務店にしたのか
②何坪で建物のみ総額いくらだったか
③断熱性、機密性など、住んでみてどうか
④工務店は自由度高いと聞きますが、間取りや設備(キッチンなど)の制限など無かったか。
このあたり、お答えいただける範囲で教えていただきたいです💦
りこまま
丁寧に回答いただき、本当にありがとうございます!!💦
実は、私も設計士をさがして、それから工務店に依頼する形を取ろうか…と悩んでいて、そもそもハウスメーカーの資料もまだネットで見ている状況なのですが😅
設計士さんがいれば機密性、断熱性も信用できるレベルで作れそうですね!
自由度が高いということは、例えば外観や室内のデザインをスウェーデンハウスや北洲ハウジングのような感じにというのも可能なんでしょうか…
ここは工務店次第ですかね…
実はその2社にとても惹かれているのですが、予算的に無理かなーと、工務店なら比較的安くたてられるのではと考えていて💦
造作で作ってもらえるのは工務店ならではですよね、そこはきっとハウスメーカーでは敵わない自由度なのかなと思います。
新住協については実は友人からも聞いていたので、こんにゃく大豆さんのお話をきいて、南東北版の早速雑誌を取り寄せました!
ちなみに、分かればで良いのですが、工務店に最初から依頼するよりも設計士をさがして、そこから工務店のほうがお金がかかりそうなイメージなのですが…どうなのでしょう…
りこまま
お返事ありがとうございます。
そうですよね、お金をかけた分のメリットはありますよね。
地元はど田舎で工務店は何件かあるものの、優秀な設計士さんがいるのかホームページを見ても分からないので、聞き込みしてみます!
そして良さそうなところがなければ設計士さんを探すところから始めてみます◎
ありがとうございました!