
コメント

あやね
うちも最近お昼寝なしで5時台に起きてきます…😅
うちの場合はそのまま起きて朝ごはん食べてYou Tube、親はソファで仮眠してます😂
そしたら夕飯食べて寝落ちか18時台には寝るので、オリンピックも終わったし早起きに備えて私も早く寝ようと思ってます😅

退会ユーザー
それなら朝寝なしで、お昼ご飯後にお昼寝させます、、、。
それかお昼寝もなしか😅
5時に起きてもお昼寝なして20時前に夜は寝ます。
-
はじめてのママリ🔰
朝何時に起きてますか?
お昼寝なしで20時〜21時に寝て
朝まで起きることなかったのに
いきなりで困ってます🤣- 2月21日
-
退会ユーザー
朝は起きる時間バラバラだったりしますけど、5時に起きたり7時に起きたり、、、。どの時間に起きてもお昼寝はしないです💦
- 2月21日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
ありがとうございます😊- 2月21日

૮₍´。• ᵕ •。`₎ა
私も同じ感じです🤦♀️
早く起きてもそのまま
起きてるのでお昼寝
することはなくなりました😳
夕方に寝ても朝まで寝てるので私は助かってます笑
-
はじめてのママリ🔰
朝早く起きてもお昼寝しないんですか😳
うちの子5時頃起きて2時間後には
寝るので眠いんでしょうね🤣- 2月21日
-
૮₍´。• ᵕ •。`₎ა
お昼寝しなくなったのはほんと最近で2歳半の時はしてました😶
朝活?朝早くに公園連れて行って早めにお昼寝させたり
とする方もいるみたいで
朝早いとママは大変ですが
いつもと違くしてみたらまた違ったリズムになると思いますฅ˙Ⱉ˙ฅ- 2月21日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど🤔
雪国なので公園には行けませんが
疲れさせてお昼寝させるのも
ありかも知れませんね😃- 2月21日
はじめてのママリ🔰
今日辺りでそのまま起こすの考えました😅
5時に起きてお子さん夜まで
寝ませんか?
あやね
5時半とかだと夕方まで余裕なんですけど流石に5時は夕飯前にめちゃくちゃ機嫌悪くなってました😂
寝ようとしたら多分寝るんですけど昼寝の寝かしつけをものすごく嫌がるようになっちゃったので今後も早めに晩ごはんとかにするか、それでも機嫌めちゃくちゃ悪いの続いたら車でドライブして寝かすかなと考えています🤔
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😌
ちなみに5時台に起きた時
お昼ご飯の時間って何時頃ですか?
あやね
午前中家にいるなら11時半くらい、公園とか行くなら12時くらいです。
家にいると暇だからか午前中9-10時くらいにおやつ欲しがる時もあります。
今日5時半だったんですが午前中外出してて今車でご飯食べてたら寝落ちしてました😆
はじめてのママリ🔰
なるほど🤔
車は寝ちゃいますよね〜😁
ありがとうございます!