一戸建ての挨拶回りについて質問です。私の実家近くに良い中古物件を見…
一戸建ての挨拶回りについて質問です。
私の実家近くに良い中古物件を見つけ、今本審査の結果待ちです。実家が近いとはいえ別町内のため周りの方と面識はありません…
本審査がおりたと同時に、11月半ばから屋根や外壁、庭のリフォームをするためうるさくするので先に挨拶回りをした方がいいと考えました。
引っ越しは年明けか年内にするか迷っています。
3月に子供も生まれることでさらに迷惑をかけるかもしれません…
旦那が中国人のため、そこも不安なのですが多分忙しくて旦那は一緒に挨拶回り行けそうにありません…💦
そろそろ挨拶回りの品や言うことを考えなくちゃなと思うのですが、戸建だからお菓子とかの方がいいのか…
どれくらいが相場なのか。何軒くらい回るのか…
今までマンションだったため全く分かりません😭
マンションの時は上下、両隣にフェイスタオルを渡してました…
きっちりしないとうるさそうだし…
比較的若い夫婦なので、みなさんだったらどんなものやどんなことを言われたらしっかりしたイメージを持ちますか??
やっぱり中国人と聞くとやはり警戒しますか??
夢のマイホームまであと一歩になって不安だらけになってきました😖
なにかアイデアをください✨
- Na_Ki(7歳)
コメント
ゆゆ
地域によってだと思いますが、組みとかないですか??
Na_Ki
組って、町内会みたいな感じですか??
町内会はあるんですが、範囲とかはまだ全く分からないんです💦💦
ゆゆ
そうです!
私はまずその組長さんが誰かを隣の方に聞いて、組長さんに挨拶をいったら組長さんが一緒にまわるってことになり一緒に行きました!
挨拶回りの定番は、のしをつけてタオルだと思います。
中国人だからって警戒とかしないですよ!
Na_Ki
ありがとうございます!!
お隣さんに聞けばいいんですね✨
なるほどです😊組長さんが一緒に回ってくれるなんてあるんですね‼️
やはりタオルが定番ですよね‼️
品はタオルにしたいと思います♬
中国人だからと警戒しないと言っていただけて嬉しいです✨
中国人ってだけで、嫌な人もいると思ったので安心しました(*´ω`*)
ゆゆ
組長さんが仕切りたがりの人だったので組がどの家かとかを教えながら回ってくださいました!
私もタオルにしました!
中国人だからとかって人いますけど私はそんなの全然思いません♡大丈夫ですよ!\( ˙▿︎˙ )/
Na_Ki
仕切りたがりですか😅でも、私にはそのタイプの方がありがたいです✨
見ず知らずの方に挨拶するの緊張しますよね😱
近所にゆーちさんみたいな方が住んでればいいのですが…😊
もし嫌がられても仕方ないことなので少しでもマイナスイメージを払拭できるように頑張りたいと思います‼️
Na_Ki
タオルって一戸建てだとセットとかにした方がいいんですかね?
差し支えなければどんなタオルにしたか教えてください✨
ゆゆ
そういう組長さんもいるので勝手に挨拶行かない方がいいと思います♡
見ず知らずだと緊張しますね:( ;´꒳`;):
嫌がる人はスルーでいいですよ!そんな何人かで個人を判断しないでほしい(´・_・`)
セットというのは?
ほんと安いタオルですよ(笑)
Na_Ki
そうですよね!甘えられるところは甘えようかと思います✨
長く付き合うから波風立てない方がいいですしね😅
フェイスタオルからハンドタオルの2枚セットとか、石鹸の付いたセットとかいろいろありすぎて…💦💦
一戸建てだとご家族で住んでるだろうから、何枚かセットになってるのがいいのかなと思いまして…
ゆゆ
そうですね!
普通にタオル1枚ですよ♡写真はイメージですが。。
グッドアンサーありがとうございます
Na_Ki
画像までありがとうございます♡
大変参考になりました✨