※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

11ヶ月からの電動自転車購入について、最初は前乗せで後ろに変更可能ですか?ヤマハ、ブリヂストン、パナソニックの自転車に興味があります。

11ヶ月から保育園に入るので電動自転車を購入します!
調べててよくわからないのですがチャイルドシートは前乗せ、後ろのせ途中で変更できるのですか?

11ヶ月からなら最初は前乗せですよね?!
でも月齢進んだら後ろにしたいなーと思っており。。

ちなみにヤマハ、ブリヂストン、パナソニックの電動自転車が気になってます。

コメント

ミモザ

3人乗り用なら前も後ろも後付けできますよ!
ただカゴのところに前シートがあるやつは最初からついてるやつじゃないと後付けはできないと思います!
サドルにつける前シートならつけられます。

べき

前乗せできるのを買って、途中から(あるいは最初から)後ろにもチャイルドシートつけるって感じですかね。前の座席は使わなくなれば自転車屋さんでチャイルドシート→荷物カゴに買い換えて入れ替えてもらったり。
それか、後ろ乗せだけのやつを買って、自分の前に後付けの前乗りシートを取り付けるかです。

11ヶ月なら前乗せですね。後ろ乗せはだいたい2歳頃から推奨のメーカーが多いです。うちは1歳8ヶ月から後ろに乗せてますが😅

ぽん

パナソニックの前カゴがチャイルドシートになってる物使ってます!

初めは後ろにカゴ付けてて、あとから、後ろにチャイルドシートつけたしました

その月齢なら最初は前乗せです

前カゴがチャイルドシートになってるのは、安定しますが
デメリットは後ろもチャイルドシートにするとカゴがなくなることです

ママリ


ありがとうございます!!
参考にさせていただきます!
まずは前乗せですね🤔✨