※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆんたん
子育て・グッズ

保育園に毎日通わせる場合、平日毎日フルタイムで仕事してるママさんじゃないと保育園を利用しちゃいけないんですか?

保育園に毎日通わせる場合、平日毎日フルタイムで仕事してるママさんじゃないと保育園を利用しちゃいけないんですか?

コメント

うめりんこ

地域によって違いますよ(o^^o)待機児童がいないところなら、パートでも全然入れます!
私の住んでる地域は待機児童がかなり多いので、なかなか難しいですが。

hinaまま

各自治体で違うかもですが、
1日何時間週何日と保育園の書類に説明が書いてあると思いますよ。
必ずしもフルタイムじゃないといけないとは限らないと思いますよ。

しょう&ゆうちゃん@ママ

時短勤務ですが、預けてますよ(*^^*)

にょるにむ

待機児童の激戦区でなければ、求職中の方とかパートでも預けられるかもしれないです。
優先度が低くなってしまうので、入園できるかはわかりませんが、申請だけしてみてもいいと思いますよ(*^^*)

ゆんたん

みなさんありがとうございます!
平日の仕事の休みの日に子どもを保育園に預けて家事をしたり買い物をしたりということはできますか?

うめりんこ

休みの日でも預けられますよ!ただ時間が決まってる所も多いです。うちは休みの日は9:00〜16:00です

hinaまま

それは出来ると思いますよ。

tun

月60時間働けば保育園利用出来るって言われました。
仕事休みの日でも預けていいそうです^_^

ゆんたん

ありがとうございます♡♡
パートじゃ厳しそうですね(´;ω;`)

ぷにまな

パートでも、市の保育園に入れる条件の一日何時間以上、週何日以上、月何日以上
の労働を満たしてれば保育園には入れられます。もちろん待機児童の多い場所だと厳しいと思いますが(^_^;)
あとは恵さんがおっしゃってるように仕事してなくても上記の理由で保育園に預けてる方はいると思います😃

さるあた

私の住んでるとこは最低でも月60時間働けば保育園入れます。
仕事休みの日でも私は預けてました。
延長してたので、仕事休みの日は早く迎えに行くようにしてました。
娘達は(特に長女)延長でもっと遊びたくて怒ってましたが(笑)

  • さるあた

    さるあた

    12月入園で申し込みしてあるので決まれば息子を保育園に入れます。
    フル勤務じゃないパートです。

    • 11月2日
ゆんたん

皆さまありがとうございます!
月60時間以上働けば預けられるみたいです!