![あい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
愛犬は亡くなってしまいましたが、寝室とリビング両方に置いてましたよ!
![moony mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
moony mama
一人っ子ですが、リビングと寝室 両方にベビーベッド置いてましたよ😊
我が家の場合は、一台は友人から借りていたので、すごきまわるようになりかベビーサークルを広めに設置できるようになるまでしか使ってませんが。
リビングでは、ちょっとした時にベットに入れちゃえば、安心して目を離せたので楽でしたし。寝室のベビーベッドは、3歳10ヶ月まで使い続けてました。息子の意思で。😊
-
あい
ありがとうございます( ˆ ˆ )
息子の時は添い乳するようになってベビーベッドで寝なくなってしまったのですが、息子の寝相がめちゃくちゃ悪いので、買い足すことにしました🥰- 2月21日
はじめてのママリ🔰
今は愛犬は亡くなりましたが、存命中は、という意味です😂
あい
ありがとうございます☺️
その方が何かと便利ですよね☺️
安心して買い足します!
はじめてのママリ🔰
私も寝てるときに下の子が上の子に踏まれたり蹴られたりが心配だったので寝るとき下の子は寝室のベビーベッドで寝せてました😊
下の子1歳の今でもたまに上の子の足が下の子の体に乗ってるときがあるので怖いです😂笑