
8ヶ月の赤ちゃんが熱を出しています。病院に行くべきか迷っています。皆さんならどうしますか?
皆さんならどうしますか?
教えてください😭
8ヶ月の息子についてです。
昨日夜授乳したあと眠くなったのか
いつもより早めにウトウトとしていました。
寝かしつけをしようとしたら
身体が熱かったため検温して37.4。
まあ赤ちゃんだしなあと思っていたんですが
服を調整しても同じくらいの体温が続き
夜中に測って37.7。手足温かったので
保冷剤で脇や首を2時間ほど冷やしていました。
私が寝る前に37.4。
保冷剤は遊んだりしたら怖いので
その時でやめましたが、身体はまだ
熱かったです。
明け方何回か起きましたが
ほとんど寝ていました。
今測って36.7。
これは病院に行くべきなんでしょうか?
身近にコロナはいませんが
スーパーには出かけていますし
上の子保育園通ってるのでもし
コロナだったら迷惑かけるし
上の子休ませて下の子病院いって
見てもらった方がいいのか…。
熱出た時も元気でたまーに咳をしてましたが
唾液でむせるような咳はよくします💦
皆さんなら病院行きますか?上の子休ませてひとまず様子見ますか?
- 豆ご飯(3歳10ヶ月)
コメント

☺︎
眠い時は体温上がるので、そのくらいの熱なら気にしないです😊熱が上がりきってない時には冷やさなくて大丈夫ですよ👏🏻☺️上の子が濃厚接触者の疑いとかなら連れて行きますが、そうでもないなら検査もしてもらえるかわからないし様子見ます😊
豆ご飯
コメントありがとうございます😭
あ、冷やさなくてもいいんですね😅
熱かったししんどいかなと思って
冷やしてました😅💦
そうなんですよね。
いま行ってもかえって
風邪もらっちゃうかなと思って
迷ってました😅💦
上の子休ませて様子見ようと思います🙇♀️