子育て・グッズ 娘が夜だけ咳をする理由は風邪やアレルギーかもしれません。日中は症状がないようです。 2歳になる娘が夜寝てる時だけ咳き込むのですが、なんででしょう? 湿度は40%以上をキープ、室温も26度です。 布団は毎日ではないですが、干していますし、ベット用の掃除機もかけています。 風邪かな?とも思うのですが、日中咳はなく、ほかに熱や鼻水などの症状もありません。 何かアレルギーでしょうか? 最終更新:2022年2月21日 お気に入り 4 症状 2歳 布団 熱 掃除機 ナマケモノ(3歳2ヶ月, 5歳1ヶ月) コメント やち 夜は副交感神経が優位になり体の緊張がゆるむことで気管支が狭くなり、咳き込みやすいです! 風邪をひく前の症状の場合もありますが、咳が止まらず眠りが浅いとかでは無ければ様子見でいいと思います。 2月21日 ナマケモノ コメントありがとうございます。 やっぱり夜は自然と咳が出やすくなりますよね。 間も無く出産で病院に連れて行ってあげるのも躊躇われ、どうしようかと思っていました。 レンさんももうすぐですね!お互い頑張りましょう😊 2月21日 やち うちの子も夜だけ咳き込むことが多いのですが、加湿器をたいたら少しマシになりました。 ただでさえ冬は色んな病気が流行りますし不安なこと多いですよね💦 お気遣いありがとうございます。 お互い頑張りましょう😊✨ 2月21日 おすすめのママリまとめ 症状・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 症状・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ナマケモノ
コメントありがとうございます。
やっぱり夜は自然と咳が出やすくなりますよね。
間も無く出産で病院に連れて行ってあげるのも躊躇われ、どうしようかと思っていました。
レンさんももうすぐですね!お互い頑張りましょう😊
やち
うちの子も夜だけ咳き込むことが多いのですが、加湿器をたいたら少しマシになりました。
ただでさえ冬は色んな病気が流行りますし不安なこと多いですよね💦
お気遣いありがとうございます。
お互い頑張りましょう😊✨