※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食、ハンドブレンダーあればうらごし器いりませんか?🤔

離乳食、ハンドブレンダーあれば
うらごし器いりませんか?🤔

コメント

ママリ

いらないですよ🥺
ただ、少量だけ作りたいってときはブレンダーより裏漉し器あった方がやりやすいです🤗

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!量によってですか💦買おうか悩みます😂

    • 2月21日
  • ママリ

    ママリ


    初期の頃はブレンダーより裏漉し器使ってました🤗
    量が増えて来てストック作り始めるとかなるとあった方が便利です✨ペーストしなくなってからはよくバナナと牛乳ときなこでバナナジュースにして子供に出してます🍌🥛

    • 2月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!買おうと思います☺️

    • 2月21日
はじめてのママリ🔰

私はブレンダーと100均のすりこぎでその時期使いまわしました!
ブレンダーは量少ないとペーストにするのは難しいですしね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    なるほど💡100均ですね!

    • 2月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    使う時期なんてほんの少しなので😂なんならブレンダーも離乳食に使う用途ではすぐいらなくなりますしね😂
    なので立派なものじゃなくて100均で十分かなとおもいます!

    • 2月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね💦100均様様です😊

    • 2月21日