
家を建てた方にお伺いします。固定資産税を軽減する方法はありますか。
お家を建てられた方教えてください🙇♀️
去年の6月頃に家が建ち、
固定資産税の第1回目が
とんでもない金額を払わないといけない
と聞きました😱
固定資産税を軽減できる方法って
ありますかぁ?💦
- ぶどう🍇(6歳)
コメント

退会ユーザー
新築〜3年目までは軽減あると思います🤔

退会ユーザー
長期優良住宅でなければ2年か3年は半額だと思います。
長期優良住宅なら10年は半額です。
うち5年目ですが、とんでもない金額ではないです。長期優良住宅なので半額ですが。
誰しも固定資産税の事は頭に入れて家を建ててると思いますし、めんたま飛び出る程の額ではないですよ👍

はじめてのママリ🔰
うちは長期優良住宅なので軽減措置長いですが…
とんでもない金額でしたよ笑。
びっくり。
25万。え?半額でこれ?っえ😨😂

夕凪
軽減じゃないですけど確定申告の住宅ローン減税で返ってきたお金をそのまま残しておいて固定資産税の支払いに当てると家計の負担は少ないと思います😂
ぶどう🍇
コメントありがとうございます🍀
そうなんですね😍ありがとうございます✨
色々調べてみます!