![m75](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
納豆が苦手で、初めて離乳食で与える方法について相談しています。同じような経験の方がどのように対処したか知りたいそうです。
納豆が大の苦手なのですが同じようなママさんはどのようにして離乳食で納豆をあげていますか?
私は幼少期から納豆が苦手で物心ついた時から食べません🤣
なので納豆のカップを開けたこともないです😭
他にも苦手なものはありますが何か味がついてたりすれば食べれます。
でも納豆だけはどうしても何をしても無理です!
あの匂いと味とネバネバ全てが無理です!
(ただオクラ山芋などのネバネバはいけます🤣)
同じような方はどうやって納豆を食べさせたのでしょうか?
また初めて食べさせる時はどうすればいいか教えてください🥲
- m75(生後3ヶ月, 3歳9ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
主人にあげてもらいました😂
でも、娘も私に似て嫌いだったみたいで、確か最初はひきわりを湯通ししてそのまま、2回目は卵焼きに入れてあげましたがどちらも吐かれたのでそれからはあげてないです😅
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
納豆パウダーありますよ✨
-
m75
えええ🥺
そんな素敵なものがあるんですね🤣
そうとは知らずパルシステムでひきわり納豆買ってしまいました😇
次からはそれ買います😭- 2月20日
![りり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りり
答えになっていなくて申し訳ないのですが、わたしはそれのバナナバージョンです😭😭😭
触るのも見るのも匂いも嫌で🤦🏻♀️
まだあげるのは先なんですけど、子どもといえばバナナなのでどうしようかと今から悩んでいます。。。
体験のバイトでバナナ切ってと言われたときにバナナ触るくらいなら本採用になる前にと1日で辞めたくらいです😂
違う食べ物とはいえ同じことで悩んでいる方がいて安心してしまったのでついコメントしてしまいました😭😭😭
-
m75
本当に無理ですよね😭
確かにバナナも嫌いな人にしたら独特な匂いですよね😭
確かに子供といえばバナナなのわかります🤣
確かにうちの子もうんち硬い時にバナナ食べさせると次の日スルッと出てるので助けてもらってます😭
本当苦手な人からしたら何があっても天地がひっくり返っても無理ですよね😭- 2月20日
-
m75
すいませんなんか誤字って、「確かに」を乱用してるやつみたいになりました🤣
- 2月20日
![chaan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
chaan
私の周りに納豆無理な子が2人いるのですが、1人は完全に食べさせていませんでした‼️今3歳ですが未だに口にしたことないって言ってました🤣
もう1人は納豆パウダーであげてるっていってましたが、パウダーもネバネバしたり匂いするみたいできついって言ってました🤔
-
m75
食べさせないって方法もありますよね😭
ただ私の考え的に親が嫌いだからって食べさせないのもなぁと思ってるので、なんとか1度は食べさせたくて😭
とりあえず納豆パウダーで挑戦してみます😭- 2月20日
![チキチキ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チキチキ
私もあえて納豆はあげていませんでした。
理由はベタベタして掃除が面倒だなと思ってしまって😅
その代わりお豆腐や水煮大豆などをよく使っていました。
2歳過ぎたころ子供が自分から食べてみたいと言い出し、普通に食べれたのでそれからは普通にあげています。
そんな無理して離乳食であげなくても大丈夫じゃないかなーと思います。
-
m75
納豆にこだわることはないですもんね😭
豆食べれてるならオッケーにしてしまおうかな…笑
どうするかもう少し考えてみます😭- 2月20日
![のりちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のりちゃんママ
全く同じです!私も納豆大の苦手です〜離乳食では結局あげることすらできませんでした😂
先月から保育園に通い始めたのでそれを機に一度用意してみましたが、食べず…でも先日保育園の給食では食べてたみたいです😂保育園様々です🙏
-
m75
保育園でも納豆でますよね🤣
うちも4月から保育園なのでそれまでには…と思ってるんですが、なんせ腰が上がりません!
嫌いすぎます😂- 2月21日
m75
旦那にあげて貰えば一件落着ですね😂
まず納豆のカップを開けたことないのでそこから私には難しくて🤣
私も旦那にやってもらいます😇❤️