※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
tomoooooooooo
妊娠・出産

39w2dの初産婦です。前駆陣痛の症状があり、本陣痛に繋がる可能性があるか相談したいです。

現在39w2dです。初産婦のため陣痛の間隔など全くわかりません。一昨日から身体がだるく頭痛と軽い吐き気があります。また昨日から立っているのが辛いくらい足の付け根の痛みが出始めました。昨晩は生理痛のような腹痛と腰痛があり、子宮口がキリキリ。おなかの赤ちゃんも頭突きのような感じで足を踏ん張って下腹部をグリグリしてきたため痛くて眠れませんでした。痛みの感覚は不規則で今日も腹痛、腰痛がありますが、規則性はありません。これ前駆陣痛で、今後経過を待てば本陣痛へ繋がるものなのでしょうか?

コメント

ぱなっぷ ◡̈⃝♡

いよいよ出産間近ですね>_<!
陣痛は初め生理痛の様な痛みに似ています★
子宮口がキリキリして、下腹部をグリグリってことは降りてきている証拠だと思います♡
痛い!と思ったら間隔計っておいた方が良さそうです★痛くなったら、1分間ほど痛みは続き遠のきます。そして、つぎの痛みまでの間隔が10分間隔が続く様なら病院に電話です★入院の準備はしておいた方がよさそうですね(^^)冷静に♡頑張ってください!

  • tomoooooooooo

    tomoooooooooo

    お返事ありがとうございます♡
    もうすぐですかね♪
    まだかなまだかなとワクワクしていますが、本陣痛につながるように願いつつベビちゃんのタイミングを待ちたいと思います♡

    • 11月3日