
明日で35週で37週に予定帝王切開が決まっていますが、お腹が痛む症状が出ています。前駆陣痛かどうか不安で、病院に電話すべきか、様子を見るべきか迷っています。健診は2日後です。
明日で35週で37週に予定帝王切開が決まっています。
でも今日頻繁にお腹が痛むようになりました。
間隔は結構短めで、でも一定時間痛むのでなく、一瞬痛みが走るのが何回かある感じです。
前回も予定帝王切開だったため、陣痛のというのを経験したことがありません。
これが前駆陣痛なのかどうなのかも分からず……
こういうのは病院に電話してみるべきでしょうか?
それとももう少し様子見するものでしょうか?
ちなみに健診は2日後に予定されています。
- はじめてのママリ🔰(3歳0ヶ月, 8歳)

しましま
私も2人とも予定帝王切開です。1人目はお腹が張るということもなく、前駆陣痛もなくで手術でした。
2人目は結構お腹の張りを感じました。でも、前駆陣痛は無かったかなと思います。何というか、心配になるような感覚は無かったです。
何か問題があれば、夜中でも何時でも電話してと言われていましたよ。誰かしら必ずいるし電話に出るからと。
不安が強ければ電話してみていいと思います。何かあってからでは遅いですしね。

ママリ
私も1回目、2回目も予定帝王切開です!!陣痛味わったことないですが、予定日前にギューと生理痛のような腹痛が多くなり前駆陣痛?かなと思っていました。
でもすぐに落ち着き同じ感覚ではなかったので、検診までは様子見てあまり動かないように過ごしていました。
病院では水っぽい感じや出血、頻繁な強い痛みがあったらすぐに連絡してねと言われました。
コメント