※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
メイメイ
お出かけ

ユニバに家族で行く予定ですが、マリオの入場券は早朝に行けば確実に取得できますか?また、おすすめの買い方や周り方はありますか?

ユニバに家族で3月春休みの時期に行こうと思っています。
ユニバに詳しい方に質問です😃
マリオの入場券は朝早くから行けば確実に入れる券を取得する事はできますか??
後、オススメな買い方や周り方はありますか??
よろしくお願いします☆

コメント

deleted user

朝早くから行けば整理券取れると思います👍🏻
11月〜12月の制限なしで6万人入ってた土日だと、10時半には抽選券に切り替わってたと思いますので、それまでに整理券取れれば入れます。
3月の春休みは通常であれば激混みですが、今はまん延防止で入場制限あるので、それが今後どうなるかですね🤔
もし制限緩和されていたら、ポップコーンですら30分待ちくらいの列になりますので、お子様が小腹空いた時に何かつまめるもの持っておいた方がいいです。
このまま制限ありなら、日付指定券を取っておいた方がいいです。

  • メイメイ

    メイメイ

    ありがとうございます😊
    自粛期間ではあるのですがずっとずっと待ち続けてなので感染対策しながら行ければ良いなぁと検討しています(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू)
    日付指定券とは入園券ですか??エクスプレスパスはあった方がいいですか??
    男の子3歳でメインはマリオに行きたいと思ってます。

    • 2月20日
  • deleted user

    退会ユーザー


    日付指定のある入園券です😌
    朝早くから行けるのならマリオに入れないことはほぼないと思いますし、3歳の子ならエクスプレスパスは勿体無いかなと思います。
    お子さん107cmありますか?🤔

    • 2月20日
  • deleted user

    退会ユーザー


    うちは昨日も行ったのですが、そもそも閑散期+小雨 で、マリオは終日フリー入場で、どこもほぼ15分以下の待ち時間でした。
    9.10月以外はほぼ毎月のように行っていますが、激混みでしんどかったのは去年は11月と12月だけだったので、おそらくエクスプレスパスは無くても大丈夫ではないかなと🤔
    3歳娘は、まずワンダーランド内のアトラクション全部乗って、シングみて、ジョージみて、ミニオンに行くのがお決まりコースです😌

    • 2月20日
  • メイメイ

    メイメイ

    ワンダーランドは予約ができると聞いたのですが活用した方が楽しめますか??
    107センチギリギリなんですょね…
    今105センチしかないので来月まで間に合うか…
    身長制限厳しい感じですか??

    • 2月20日
  • deleted user

    退会ユーザー


    よやくのりも活用した方が良いですね😌
    エルモのバブルバブルと、フライングスヌーピー は先に無くなるのでどちらか早めに乗ってどちらかよやくのり取るのが良いかと思います。
    身長制限はけっこう厳しいですが、靴脱がされることはないので靴履いて107cmあればクリア出来ると思います👍🏻

    • 2月20日
  • メイメイ

    メイメイ

    ありがとうございます😊
    よやくのり活用していこうと思います♪
    身長が足りることを願うばかりです😅

    • 2月21日
deleted user

今年になってから数回行ってますが、整理券無くなってました。
ハロウィンシーズンでも抽選ではなく整理券でした。

去年の春休みはオープンすぐだったのもあり、すごく混んでたし、抽選でした。
でも中ではそんなに並ばなかったです。

コロナ具合にもよるし、予想つかないので、直前にもう一度ママリで質問したら最新の情報が得られると思います。

乗りたい乗り物によりますが、お子さんメインで行かれるならスヌーピーのところへ言って、マリオ行って、あちこちでやってるショーを見てって感じですかね☺️
入口近くにおさるのジョージがあって、子供に人気ですよ。

  • メイメイ

    メイメイ

    ありがとうございます😊
    ジョージ可愛いですよね😍
    近くになってから聞いてみようと思います✨✨
    オススメの乗り物まで教えていただきありがとうございました😊

    • 2月20日
ひなくんママ

マリオ の時間予約は 園内入ってからしかできないですが スムーズに取れましたよ🙂9時半ごろ インパして予約取りました。
ただ 再入場できないことを知らずに 中途半端な時間の入場予約を取得してしまい お昼になっても レストランが一つしかなく 食べるにも大行列
(子供が食べれるメニューもなかったので 出来れば 他のレストランで食べたいのに マリオの外も出れない😫)
でも ゲーム用のリストバンド買ったので 満足するまで出られない。
など 不便だったので

今度行くときは
朝イチから 入場して お昼頃には マリオを出るか。
夜のマリオも綺麗だと思うので
午前中~昼過ぎまでは 他のパークを楽しんで お土産買って 一旦ロッカーに預けてからの 夕方から 閉園まで
マリオを楽しむのもいいなと思いました🙂

  • メイメイ

    メイメイ

    ありがとうございます😊
    再入場…確かにですね!
    子供が納得しないと出ないですもんね😅
    エクスプレスパスは購入されましたか??

    • 2月20日
  • ひなくんママ

    ひなくんママ

    エクスプレスパスは
    購入してません🙂
    去年のクリスマス始まる前のなにも
    イベントを開催されてない平日でも 混んでいましたけど
    小さい子エリアとマリオ目当てだったので 必要なかったです😄
    マリオカートも107センチからで乗れず ヨッシーは 60分待ちでした!

    • 2月20日
  • メイメイ

    メイメイ

    ありがとうございます😊
    チケットが高すぎてエクスプレスパスの購入をどうしようかと思っていたのでよかったです!
    ヨッシーには乗れそうなのであんまり並んでないことを祈って頑張ろうと思います!

    • 2月21日
おにぎり

参考程度に…先月行きましたが、10時にINして真っ先にマリオ行きましたが整理券ではなく抽選券でした…😢
抽選はほぼほぼ当たらず、当たる方が珍しいらしいです😢

我が家は子どもが107cmなかったのでエクスプレス買ってません😇

  • メイメイ

    メイメイ

    ありがとうございます😊
    先月でも抽選だったのですね😅
    エクスプレスパスは高いので凄く悩んでいます…

    • 2月21日