※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

バースデイ、女の子モノ多すぎて楽しく無くなってきた🤣女の子のものにはかなり力入れてるのに男の子のは全然😣

バースデイ、女の子モノ多すぎて楽しく無くなってきた🤣
女の子のものにはかなり力入れてるのに
男の子のは全然😣

コメント

ママリ

分かります〜女の子の半分とまでは行かないけどまぁ少ないですよね😂
フタフタとか、男の子1列だけ?って思っちゃいます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとにそうですよね😭
    コトリといいママラクといい...つまらなくなってきました😣
    女の子のは今時の感じでカワイイ!!ってなるのに男の子のはなぜ?となります🥲

    しまむらなんかも、女の子はjuo、男の子はおにぎりみたいなの許せないです!笑

    • 2月20日
いちこ

うちは息子が130、長女が110になり、もうバースデイでは買える服も少なくなってきました💦男の子服や110以上ももう少し展開広げてほしいですよね😭

暁

最近、男の子少ないですよね。
ブリーズとかメーカー物買う方がかっこいいし、可愛いし、バースデイと価格帯がSALEならあまり変わらない時あります😅

૮₍´。• ᵕ •。`₎ა

わかります!男のこ服なさすぎて最近上の子のお下がり着せたりしてます😳

フリフリでなければいいや~って思ってます笑