※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

無認可保育園の料金について相談したいです。42500円は高いと感じています。他の方はいかがでしょうか?

大分市 無認可保育園 料金

家の近くの無認可保育園に預けようと
考えているのですが保育料が42500円なので
結構高いなぁと思っているのですが
無認可の保育園に通われてる方、料金は
おいくらですか?差し支えなければ
教えてください😅✨✨

コメント

。

1歳過ぎてから37000円です!(保育料とご飯おやつ代で)
あとは雑費で月に1000円いかないときもあれば、数千円のときもあります!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    だいたい4万くらいなんですね🥺✨✨無認可はみんなこのくらいなんですかね😭私がパートなのであまり稼ぎもないから少し痛いなって思ってます😅お返事ありがとうございます🙏😊

    • 2月20日
はじめてのママリ🔰

うちは39,000円です!
企業型保育園だともう少し安いはずですよ😊
ちなみに私は今年度認可外通わせていますが、来年度認可4月入所も落ちました🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    企業型だと少し安いんですね🥺✨✨いいですね✨✨
    わたしもフルタイム育休明け前年度から待機で落ちました😭もうどうしたらいいのか😂育休を伸ばして年度途中から無認可に入れようか?など考えてますが年度途中の1歳児なんて空きがないですかね?😔

    • 2月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    育休明けなんですね😊🌸
    今、無認可もなかなか空きないですよね...🥲
    でも素敵な園沢山有りますし、無認可も良いですよ^^
    あともしかしたらみーさんが言われてる保育園、私も昨年見学に行った園かもしれません😳

    • 2月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    無認可に預けてる方も結構多いですよね😥✨✨
    王子町にある2年前位にできた園なのですがわかりますか!?よければ見学にいった感想、教えてほしいです😭!!

    • 2月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    わかりますよ〜😊なごみ保育園ですよね?
    園長先生も凄く雰囲気の良い方でした^^
    認可待機のご家庭はもちろん、待機せずに通われてる子も多いそうです💡
    年齢別に一応部屋は区切られており、あとは木のおもちゃや、こだわった絵本を置いていると言っていました⭐︎
    小さいですが裏庭?が有ってそこで泥んこ遊びが出来て良いなぁと思いました🥺
    ただ全体人数に空きは有るけど、昨年うちが1歳児枠だったのですがこの枠は空きが無くて預けることが出来ずにご縁がありませんでした(>_<)

    • 2月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうです😳!!なごみ保育園です!!✨✨
    家の近所だし綺麗な建物だからずっと気になってて😭!!待機せずに通われてる子もいるんですね🥺💖
    明日、見学に行く予定なんですがとても良さそうです✨✨部屋が区切られてるのか気になってたからよかったです🥺裏庭もあるんですね✨認可決まらなそうだし、もうなごみ保育園一本しかないなぁって思ってたから
    色々お話しきけてほんとによかったです😭ありがとうございます🙏😊✨✨✨✨とっても助かります😭❣️

    • 2月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    グッドアンサーありがとうございます🤣💓
    見学に行かれるんですね😊
    家から近いのが有難いですよね〜
    いえいえ💦少しでもお役にたててよかったです🥰
    無事園が決まりますようにm(__)m❤️

    • 2月21日
そらまま

企業型で企業提携をして2.3万円です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    企業型の保育園いいですね🥺企業型の保育園も視野に入れてみようと思います🥺コメントありがとうございます🙏

    • 2月20日