![yuuka.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園落ちた以外で育休延長された方いますか?家庭内感染で1ヶ月延長相談したいです。
保育園落ちた以外で育休延長された方いますか?
実は我が家、現在進行形でコロナの家庭内感染となり
パンデミックなうです😔
私だけ症状でず、夫と子供2人の看病と
お世話に明けくれています
特に下の子がグズグズなのでずーっと抱っこ
上の子の見て見て攻撃も併せ
エンドレスワンオペ中です
月末にやっと外出できます。
予定では3/1に復帰予定でしたが、現実的に厳しいとなり
少し余裕もって日にちを決めようかと
上司に言われました。
ただ、2月中にやりたかった事は全くできず
子供の予防接種、私の受診、上の子のランドセル見学など
予定が全部ズレてしまっています
正直、私も疲れているのでもう1ヶ月延長出来ないか
上司に相談したいのですがどう切り出せばいいか分かりません。
いい大人が甘えたこと言ってるとか
職場も人がいなくて大変なのにとか思われてしまうかな…
アドバイス頂けたら嬉しいです😭❣️
- yuuka.(3歳11ヶ月, 8歳)
コメント
![なの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なの
1歳の4月入園でしたが、コロナで復帰を2ヶ月伸ばせたので6月まで延長しました!
予防接種のためでいいんじゃないですかね😳
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
下のお子さん、保育園ではないのですか?
保育園の場合、入園後いつまでに復帰とか決まってません?
元々、慣らしとかはどうされるつもりでした?
お気持ちは分かりますが、さすがにプラス1ヶ月を申し出るにはギリギリ過ぎる気はしますが、会社側がOKならということで、相談してみるのは良いと思います😌
ただ、記載されてる内容ではなく、家庭内感染で子どもたちも不安定で、徐々に新しい生活に慣れさせたいとか、別の理由が良いかと。
予防接種やランドセル見学などは働いていてもできるので😅
-
yuuka.
市の保育園はおちてしましたが、職場に託児所があるのでそちらを利用します!
慣らし保育は1日だけでしたが済ました😅
やっぱり図々しいですかね…
ただ、特に下の子の調子が悪く長引きそうなのと
昨晩から上の子がストレスなのか夜泣きみたいにギャーギャー暴れるので参ってます
多分2人が落ち着くまでに2週間近くはいりそうな…
我が家は頼る人も近くにいないので、上司には色々と正直に相談してみます!
コメントありがとうございました🙌✨- 2月20日
yuuka.
我が家は実際に感染しているので、健康観察の為と言ってみようかなぁ…なんて😭
なんか図々しいですかね…
でもとても気持ちに余裕が無いです(´;ω;`)