※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんのリビングでの過ごし方について、プレイマットやジョイントマットを検討中です。フローリング用で柔らかいものがいいです。掃除がしにくいと聞いたジョイントマットより、ケラッタのプレイマットはどうか悩んでいます。おすすめがあれば教えてください。

赤ちゃんのリビングでの過ごし方

出産後の準備を始めている最中です♩
我が家は1LDKで夜は寝室にあるベビーベッドで寝る予定です。ただ昼間は明るいリビングで赤ちゃんと過ごしたいなと思っています。その際赤ちゃんはどう過ごすのか、何が必要なのか分かりません😢里帰り予定なので生後2ヶ月からの過ごし方です。

⚫︎バウンサー(好き嫌いがあると聞いたのであらかじめ買いたくないためなし)
⚫︎ベビーベッド(寝室にあるためもう一つは購入しません、また寝室からの移動はめんどくさいためなし)
⚫︎布団一式(寝返り始めたら必要なくなるためなし)

そうなると、プレイマット?ジョイントマット?のようなものを用意してその上に柔らかめのマット?などを敷くことになりますか?フローリングなので何か柔らかいもので…とは思うのですが。
そして、値段はできるだけ抑えて期間限定で使えるようなものではない方が嬉しいです。

ジョイントマットは掃除がしにくいと聞いたので
ケラッタのプレイマットはどうかな?と思いましたが
果たしてそれで良いのかどうかも分かりません。
なにかおすすめはありますか?
よろしければ教えてもらえたら嬉しいです😢
よろしくお願いします!!

コメント

deleted user

ラグの上にお昼寝布団しいてそこで過ごしてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊参考にさせてもらいます!!

    • 2月22日
⑅⃝

リビングにおく時は授乳枕に寝かせることが多いです🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど〜!ありがとうございます😊!!

    • 2月22日
ママリ

よく居る場所や遊ぶ場所には
ジョイントマット敷いてます。季節に合わせてその上にラグを敷いてます。まだ3歳の子が汚すこともあるので洗いやすいものにしてます。

赤ちゃんの頃はお昼寝マットを使ってました。使わない時は畳んだり、その上で遊んだり過ごしてました。
我が家は狭いので色々と買ってしまうと狭くなるので、本当に欲しいと思った時に大きい物は検討してますよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにそうですね。欲しい時に買います!教えていただきありがとうございました😊

    • 2月22日