※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

保育園でお昼寝は年長さん以外にあり、幼稚園ではお昼寝時間はないが延長保育でもお昼寝はしないようです。3歳9ヶ月の子供は保育園でお昼寝していて良かったそうです。

保育園でお昼寝何歳までしますか?

うちは今春から2人とも保育園で、
お昼寝は年長さん以外はするらしいです!

上の子はお昼寝無しだと思ってたのにあると聞いて
2人分のお昼寝布団持ち帰ったりするのキツ!
と思いました💦

幼稚園はお昼寝の時間は無いと思うのですが、
延長保育で夕方まで預かってもお昼寝しないんですか?


うちはもう3歳9ヶ月ですが毎日2時間くらい
お昼寝するので保育園でお昼寝あって
良かったとは思いましたが😂

コメント

もちぱく

うちの保育園は年長の夏か秋頃からお昼寝なしです。近くの幼稚園も預かりの子はお昼寝してます🤔

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    年長さんでも初めの頃はするんですね!😊
    幼稚園預かりの子もしてるんですね!

    • 2月20日
晴晴

うちも年長さん以外はお昼寝の時間あります😊
週明け・週末は二人分の布団担いで自転車に前後ろ二人乗せて保育園の荷物二人分…なかなか大変です😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    他の園も年長さん以外はするんですね!
    自転車にそんな荷物乗るんですね!?凄すぎます😱💓私なんてまだまだだなぁと思いました😵‍💫

    • 2月20日
そうくんママ

うちの子の園は年少の秋で終わりです。
夏のみ、プールあるので
年中、年長ありますが
寝れないから静かにしてるだけと言ってました。
たまに寝ちゃうけど、、と。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    プールやった後は眠くなっちゃいますよね🥺笑
    可愛すぎる😂💓寝れないから静かにしてるだけ(笑)

    • 2月20日
きき

保育園すが年中の12月ぐらいまであります!
年長になったら夏の暑い時期だけDVD流して雑魚寝みたいな感じでゆったりする時間があり寝る子は寝てます🙂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    保育園は結構どこも年中くらいまでお昼寝の時間あるんですね!

    • 2月20日
はじめてのママリ🔰

年長までありますね🙆‍♀️✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    年長さんまであるんですね!✨

    • 2月20日