※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷいぷい
子育て・グッズ

おうちでのメディア利用ルールについて教えてください。YouTubeNGでもビデオOKのようなルールも教えてください。

テレビ・ビデオ(録画やDVD)・YouTubeを視聴する際やスマホやスイッチなどゲームをやる際におうちで決めたルールはありますか📱?(視聴するタイミングや時間など)


YouTubeはNGだけどビデオはOKのようなルールでも大丈夫ですのでコメントお待ちしています😊💓



※各家庭で考え方があると思いますが…メディアとの付き合い方について参考にさせていただきたくて質問したので、テレビやYouTubeを視聴するこへの批判はここではなしでお願いしますm(_ _)m

コメント

はじめてのママリ🔰

ころころ変えたり、兄弟喧嘩はじまるのでYouTubeはお休みの日のみ、テレビ画面で見る!
ゲームはさせてません😊

なひまま

DVDやテレビは自由に観せてます😊
ゲームは平日、学校から帰ってきて宿題が終わってから1時間。そのあとYouTubeは夜の7時までです。
土日は午後からゲーム1時間、YouTubeは2時間と決めています😃
下の子は夜ご飯食べて、お風呂入ったあとに30分ほど観れるようにしています😊
時間が決まっているので朝からYouTube観たいとか言われたことないです😆

へこ

朝は録画したアニメは見ない、Eテレのみです。Eテレは見たり見なかったりなのもあり…朝からテレビ見せないためです。
夕方はプリキュアやポケモンなど、好きなアニメでもEテレでも良しにしてます。だいたい2時間弱くらいです。
それ以外の時間はテレビNGです。

deleted user

ゲームはしてないです😊
テレビは1日中つけてますがアニメとかはつけてないです😊
YouTubeはおやつの時間にテレビで見る、1日動画2つまでにしてます😊

まままり

自分の部屋でやらないでリビングでやる、夜19:30まで、宿題が先、言われたら言われたことをすぐにやる、って感じですかね!あとは自由にさせています!

はじめてのママリ🔰

まだ3歳半なのでゲームはしません。
youtubeは見せたことないし、見たがることもないのでまだお世話にはなってません。

ちゃれんじのDVDかこどもちゃれんじTV、アマプラやhuluで何か見てますが、
1回30分。幼稚園児なので1日に2回、土日は3回と決めてます😊

ぷいぷい

みなさんコメントありがとうございました😊!
まとめてのお返事ですみません💦

我が家は上の子がテレビで、下の子がタブレットでYouTubeを見るのですが(見たいものが違うため)、上の子が見始めると下の子が見たがります💦

上の子が2歳の時はまだYouTube見せてなかったのになぁ…旦那が覚えさせちゃったんだよなぁ…と思いつつ…🥲
今までは私の都合がいいタイミングで見る許可を出していましたが、私も子供たちもダラけてしまうので良くないと改心しました!

共働きで、旦那と休みが合わないので週6でワンオペなのでメディアに頼りながらの家事育児ですが😂
皆さんのコメントを参考にルールを決めて、親子共々メディアとの付き合い方を身に付けようと思います!

お忙しい中、ありがとうございました😊!!