

ママリ
病院によると思いますが、自分は正常妊娠していますね!と言われるまで保険適応でした!
なので初診料+保険診療分だったのでやすかったですよー!
初診料はかからなくてもエコーで5000円くらいかかる可能性を考えて、多めに1万円持っていくと安心だと思います!
自分の場合、胎嚢確認から心拍確認までは2週間後(8w頃)でした!その後は4週ごとの診察でした!
ママリ
病院によると思いますが、自分は正常妊娠していますね!と言われるまで保険適応でした!
なので初診料+保険診療分だったのでやすかったですよー!
初診料はかからなくてもエコーで5000円くらいかかる可能性を考えて、多めに1万円持っていくと安心だと思います!
自分の場合、胎嚢確認から心拍確認までは2週間後(8w頃)でした!その後は4週ごとの診察でした!
「妊娠」に関する質問
おはようございます☀️ 実母と妹から謎にキレられました……😅 妹は現在2姉妹のママで3人目がお腹にいます🤰 妹から「次は男の子がほしい!女の子はもういらない!女の子ならお姉ちゃんにあげる!お姉ちゃんが育てて!」っ…
妊娠、出産を機にスポーツカー手放したママさんいますか? 現在36wで、運転がきつい&2ドアは子育てに向かないので 趣味のスポーツカーを売却しました… あとは引取日を確定させるのみですが、悲しいです😭 バイクも家を建…
妊娠27w1dです。赤ちゃんが逆子で横位らしく、子宮内で横向きにずっとなっているようです。それを思うと、左向きで寝るの大丈夫かな?赤ちゃんの頭圧迫されないかな?って心配になります。同じく横位と診断された方います…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント