※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しろくま
子育て・グッズ

母乳をあげたいが乳腺トラブルで断乳ができず、精神的に参っています。助けが必要です。

上手く断乳ができずノイローゼになっています。
1ヶ月半ぐらいから乳腺トラブルが絶えず、ハーブティーや授乳姿勢、葛根湯など色々試していますが、乳腺がすぐ詰まってしまい中々断乳ができません。助産師さんにも見てもらっています。
本当は母乳をあげたいのですが、しこりができる度に鬱気味になり、家事ができなくなります。
また卵巣嚢腫がどんどん大きくなってきていて、8センチはあるので手術もしなければなりません。
やれる事は尽くしているのに、さあ断乳だと思ったらしこり。しこりの連続です。
かつてない程に精神状態が悪く、ノイローゼになっています。助けてほしいです。。

コメント

ママリ

しこりがある部分を吸ってもらえるように角度を変えながら、しこりが無くなったら授乳を辞める。を繰り返してみてはどうでしょうか?

ある程度張っている状態をキープするのが作りすぎ防止になると聞きました。(飲ませ切らない)

しこりの部分の詰まりが解消されるように、その分だけ吸わせて残りはミルクでカバー。

その後はおっぱいの様子を見ながら少し張っている状態を保つのが良いのかなと思います。

  • しろくま

    しろくま

    ありがとうございます。
    それが、ほぼ毎日しこりがあるんです。流れが悪くなってる所があって、ずっと詰まりっぱなしのような😭

    • 2月20日
⭐︎

私も母乳でノイローゼになりました😭

  • しろくま

    しろくま

    やっぱり😭辛いですよね!
    ママリさんはいつ頃まであげられていたのでしょうか?
    私は今日から強制的に断乳に踏み込みました😩

    • 2月22日
  • ⭐︎

    ⭐︎

    私は産後うつと不眠酷くて1ヶ月でやめました
    今も精神状態酷いです😢
    大丈夫ですか?

    • 2月22日
  • しろくま

    しろくま

    1ヶ月で辞めようと切り替えが出来たのが凄いです😭私は助産師さんに1ヶ月は母乳が不安定だから今辞めるのは、、と言われてズルズル来てしまって😰
    産後うつ辛いですよね。。きっと私も診断出ていないだけで、鬱だったと思います。
    おっぱいが本当に辛くて、昨日旦那に自分の体調の事しか考えてないと言われ更にノイローゼになりました😫
    幸い断乳も受け入れてくれる助産師さんに出会って、やっと断乳にこぎつけましたが、先の見えない授乳の辛さに比べたら遥かにマシです😂
    今は保冷剤で必死に冷やしています。

    • 2月22日
  • ⭐︎

    ⭐︎

    男性にはこの気持ちわからないですよねきっと😢旦那さんからその言葉はショックでしたね😢
    断乳漕ぎ着けて良かったですね😢保冷剤辛いですね💦
    メンタル落ち着きますように🥺

    • 2月22日